ホームサーバーでCGIを動かす為に定番となっている、ActivePerlの最新物をインストールしましたので、簡単な手順を 作りました、インストールした、ActivePerl には コア Perl、CPAN パッケージ、ポピュラーなモジュール、および完全な オンラインヘルプをインストールするためのPerlパッケージマネージャ (PPM) を含んでいます:。 インストールしたパッケージ: ActivePerl5.8.6、.811 2005/06/01 |
手順は 1.必要なActivePerlプログラムパッケージをダウンロードして、実行すればインストールされます。 |
![]() |
■.ActivePerlのダ ウンロード ・ActivePerlサイトに アクセスし、右上の Perl をクリックして、 Perl のページに移 動します。 ActivePerl サイトから ダウンロードします。 |
![]() |
・ActivePerl のページ に移動したら、左側 の Download をクリッ クしてダウンロードペ −ジに移動します。 |
![]() |
・名前とかメールアドレ スの入力画面になり ますが、空白でも次 の画面には行けます 。 ・NEXT>をクリックし ます。 |
![]() |
・ダウンロードするパッ ケージの選択画面で す。 ・今回ダウンロードした のは以下です。 ActivePerl 5.8.6.811 MSI ・MSIをクリックします 。 |
![]() |
・ダウンロードした、 ファイルの処理画 面です。 ・保存をクリックしま す。 |
![]() |
・保存場所を指定す る画面で、各自決 めているホルダー を指定します。 ・保存をクリックしま す。 |
![]() |
・ダウンロードが始 まりますので、完 了するまで待ちま す。 |
![]() |
・ダウンロードが完 了したら、指定し たホルダーに該当 ファイルが出来て いるか確認しま す。 ここまでで ActivePerlのダウ ウンロードは完了です。 |
![]() |
■.ActivePerlのインストール ・ダウンロードしたファイルをダブルクリックし ます。 ・実行をクリックします。 |
![]() |
・インストール開始のウェルカム画面ですの でそのまま、Next> をクリックして次に進 みます。 ActivePerl5.8.6Build811をあなたのコンピ ュータにインストールします。 続く Next か Cancel をクリックして、セット アップを抜けてください。 |
![]() |
・ActiveState共同体ライセンス契約画面で す。 ・I accept the terms in the ..(ライセンス契 約を受け入れる)にチェックします。 ・Next> をクリックします。 〇私は License Agreement の用語iを受け 入れます。 〇私は License Agreement の用語を受け 入れません。 |
![]() |
・インストールする内容を設定する画面で、 そのままでも、フォルダーアイコンをクリッ クして変更も出来ます。 ・そのままインストールする時は、Next> を クリックします。 インストールする特徴で欲しい方法を選択し てください。 木のアイコンをクリックして、特徴がインス トールされる方法に変えてください... |
![]() |
・今回は Perl でCGIが動けばいいので、 Perl だけ選択してインストールしました。 ・Next> をクリックします。 |
![]() |
・パッケージマネージャでプロファイルの管 理をする為に、プロフィールインフォメーシ ョンをSPNに送るかの、選択画面です。 ・チェックボックスにチェックを入れると、プロ フィールインフォメーションをSPNに送るの を可能にします。 ・今回はチェックなしで、Next> をクリックし ます。 ActivperlのこのリリースはProgrammerの パッケージマネージャversion3を含んでい ます..... □PPM3がプロフィールインフォメーションを SPNに送るのを可能にしてください。 |
![]() |
・セットアップオプションを選択で、任意の セットアップ選んでください。 ・チェックが入ったまま、Next> をクリックし ます。 □PerlをPATH環境変数に追加しする。 □Perlファイル拡張子の関連付けをする。 |
![]() |
・最終確認画面で、Install をクリックします 。 Setup Wizardはカスタムインストレーション を始める準備ができています... |
![]() |
・インストール中の画面です。 |
![]() |
・インストール完了画面です、Finish をクリ ックします。 □リリスノートを表示するかのチェックです。 これでインストール完了です。 ・テストはインストールしたホームサーバー のホームページに、何かCGIをUPして動 かして見て下さい。 |
![]() |
■.ActivePerlをアン インストールしたい 方はこの手順で実 施して下さい。 ・スタート/コントロー ルパネル/プログラ ムの追加と削除を開 き、リストから、Activ Perlを選び、削除を クリックしてください 。 ・必要無ければインス トールしたフォルダ ーも削除します。 |
今回構築した実験用ホームサーバーにアクセスして見る。(13時〜17時、22時〜8時の頃は停止しているかも。) |