ランエボマガジンvol.33 |
CARトップ SPECIAL |
OPTION2 2007年12月号 |
 |
 |
 |
新型エボ10の記事中にインタビュー掲載。
お客様のエボ4紹介。 |
東京モーターショー関連のカートップ別冊。インプとエボどちらが買いか、という記事に協力。 |
当社オリジナル、チタンマフラーの紹介。 |

 |
 |
 |
|
|
|
REVSPEED 2007年9月 |
ランエボマガジンvol.32 |
REVSPEED 2007年10月号 |
 |
 |
 |
先月に引き続きA050のインプレッション記事。
WORKさんの新型ホイールの取材でお客様のエボ9掲載 |
ブレーキ特集。パーツ紹介にRDDなどのパーツが掲載。 |
ドライビングポジションの特集。お客様のお車をお借りしての撮影。 |
|
 |
 |
|
|
|
REVSPEED 2007年7月号 |
OPTION2 2007年8月号 |
REVSPEED 2007年8月号 |
 |
 |
 |
ハイパーミーティングのショッククラスの車両紹介。
|
セールのページ掲載。 |
ヨコハマの新タイヤ、A050の取材をCyberEvo号にて。 |
 |
|
 |
|
|
|
OPTION2 2007年4月号 |
OPTION2 2007年5月号
|
REVSPEED 2007年6月号 |
 |
 |
 |
バトルエボミ隊走行会の様子。
当社メンテナンスのVARISデモカーASSO号、オーナードライブ最速奪取。57秒528達成。
他にも筑波分切りオーナーでお客様が掲載。
|
「筑波最速素人が挑戦!富士スピードウェイ攻略術」という企画にASSO号。
新生FISCOの攻略法が掲載。 |
ショップが味付けした足回りについて当社オリジナルオーリンズ車高調が登場。テスターは砂子塾長さん。スポーツ走行もですが、女性を乗せて街中も走ってのインプレ。
|

 |
 |
 |
|
|
|
OPTION2 2007年3月号 |
OPTION 2007年4月号 |
REVSPEED 2007年4月号 |
 |
 |
 |
素人最速決定戦ともいえる「バトルエボミ隊」走行会の様子が掲載。筑波分切り選手名鑑でお客様が2名掲載。
他サロンに飾られたASSO号の紹介。
パーツ紹介にもオリジなるパーツ掲載。
|
1月に行われた筑波スーパーラップの様子。
CyberEvo号とHKSさんのCT230R。
「共鳴しあうふたつの巨星」、名キャッチコピー。
|
新製品のコーナーにCyberEvo/アンリミのECUとACD、それにオリジナルオーリズが掲載。
|


 |
 |
 |
|
|
|
2007年東京オートサロン |
モーターファン別冊
カスタムランエボのすべて |
OPTION 2007年3月号 |
 |
 |
 |
オートサロンにて配布されたパンフレットなど。
三菱さんのパンフにCyberEvo号。
他VOLTEXさんのパンフやRAYSさんのパンフにもCyberEvo号登場。
|
オートサロンに出展されたランサーの特集本。
CyberEvo号、VARISデモカーASSO号が紹介。
|
東京オートサロンに展示された車両の紹介。
CyberEvo号が掲載
|


 
|


 |
|
|
|
|
HYPERREV
LANCER vol7 |
REVSPEED
2007年2月号 |
OPTION2
2007年2月号 |
 |
 |
 |
ムック本の別冊ハイパーレブ。デモカーとしてお客様の8MRを紹介
他CyberEvo号の紹介やVARISデモカーASSO号の紹介も。 |
年末に行われたREVアタックの速報。
CyberEvo号はクラス1位。
日本一のダンロップラジアルタイヤ使いを決めるディレッツァチャレンジ決勝大会の記事も。
クラス4で当店でECU系をいじったエボが優勝、当店お客様も2位。
|
新製品の紹介でVARISカーボンダッシュボード装着のASSO号の画像。
日本一のポテンザ遣いを決めるRE-01Rグランプリ決勝大会の様子。当店からはCクラスと外車のIMPクラスにそれぞれ1台づつ、結果は2クラスとも制覇。
OPTION2が主催しているアタックキングもお客様が制覇。
|

 |

 |

 |