2008東京オートサロン |
今年もやってまいりました、オートサロン。
サイバーエボ号をSUNブースに、アンリミチューンのあくあ号がOPTIONチューニングカーギャラリーに展示。
もちろんサイバーはSUN自動車さん、あくあ号はVOLTEXさんで展示ですから、アンリミはなんもやってません(苦笑)
|
 |
これは前日の搬入風景。鍋島と関田で会場入り。おなじみサイバーエボ号ですが・・白い。白すぎる。
へい、実はカラーリングの小変更を行ったのですが、諸事情により会場入りしてからステッカー貼り付け(!)
毎度ながらバタバタでした。
|
 |
でも当日にはちゃんと間に合って片足上げた状態で展示。
片足あげるのも大変なんですが、こうしてお客様にじっくり見て頂ければ苦労も報われるってもんです。
なんせバカでかいアンダーパネル(通称大王イカ)が付いてますから。
って・・良く見るとボルテックスの中嶋社長でした・・。
|
 |
サイバーに負けず劣らずかっちょいい「あくあ号」
19インチのホイールもイケてます。
|

 |
ここからは気になったモノをちょっとだけご紹介。
HKSさんのブースにて。エボ10はパイピングとかブローオフとか変わってました。んで期待大のCAMP2.TVモニターに各種データを表示できるやつ。
下段はエボ用シーケンシャルミッション。シフトが楽になる・・けど楽しみ半減だと思う・・。
35Rも軽くいじってありました。
|
 |
三菱ブースに飾ってあったS耐車両。
Fバンパーがかっこいい!リアもね。
車両はまだ全然未完成でしたケド。
|
 |
スーパーGTのGT-R。モックアップっぽかったけど。
|

 |
今年は外車が多かったです。タイムアタック車両、ドリフト、ミニバンが減ってVIP系、外車系が増えたような・・。
|
 |
おまけ。
SUNブースにあったでっかいエンジンルーム画像、実は鍋島号の画像です。
ちなみにVARISさんのブースにあったトライアル鳥取さんのデモカーに装着されていたマフラーはアンリミチタンマフラーですよん。
|
 |
おまけ2
前日設営の際SUN自動車の方が懸命にブース作りをする横で、パイプダンスを披露する関田くん
|
SUN自動車さん、サイバーエボさん、ボルテックスさん、あくあさんのお陰で棚ボタで
アンリミのアピールができちゃいました。感謝感謝デス!
|