
| |
![]() |
|
| 日付 | 行き先 | コメント |
| 2014/12/31 | 大小山 | 今年最後の日没 |
| 2014/12/23 | 大小山 | 槍ヶ岳が見えた |
| 2014/12/21 | 唐沢山 | 野鳥観察会 |
| 2014/12/13 | 寺久保山 | 旧佐野市の最高峰の山 |
| 2014/12/7 | 唐沢山 | 今年最後の紅葉 |
| 2014/11/30 | 大坊山 | 未踏ルートにいってみる |
| 2014/11/22 | 唐沢山 | 紅葉はまだだった |
| 2014/11/3 | 唐沢山 | ひさびさの大展望 |
| 2014/11/2 | 大小山 | シャケツイバラの実を初見 |
| 2014/10/26 | 赤雪山 | 沢コースはいまだ倒木地獄 |
| 2014/10/19 | 仙人ヶ岳 | 火事の跡を見にいく |
| 2014/10/18 | 行道山 | 秋の花を探して |
| 2014/10/6 | 大小山 | 台風一過の展望 |
| 2014/9/21 | 大小山 | イワギボウシが開花 |
| 2014/9/14 | 仙人ヶ岳 | 観察ハイク |
| 2014/9/7 | 井戸湿原 | アケボノソウが咲く |
| 2014/8/17 | 仙人ヶ岳 | 観察ハイクに初参加 |
| 2014/8/15 | 大小山 | 猛暑で参った |
| 2014/7/12 | 至仏山 | ホソバヒナウスユキソウに会いたくて |
| 2014/6/14 | 湯の丸山 | レンゲツツジはまだ開花したばかり |
| 2014/5/17 | 熊鷹山 | ツツジの競演 |
| 2014/5/10 | 嘉多山公園 | キンラン、ギンランがあった |
| 2014/5/4 | 井戸湿原 | アカヤシオ満開 |
| 2014/4/13 | 馬不入山 | 感動の山桜 |
| 2014/3/23 | 貝吹鳥屋 | 宮標石「界113」を発見 |
| 2014/3/22 | 大小山 | 槍ヶ岳を撮る |
| 2014/3/8 | 浅間山 | 東側からやぶこぎ |
| 2014/1/25 | 京路戸山 | 近所の未踏ピークを踏む |
INDEXへもどる