毎年恒例の渋公ライブ、久しぶりのサムエルにとっては大きなホールライブでございます。
お客さん?!結構入りましたよ。満員とは言ってなかたけど9割強は入ったんじゃないっすか?
だからやっぱり盛り上がり違うね〜〜。いいね!(嬉泣)
しかししつこいが、年齢層あがったよなぁ。
ま、その分自分達も歳を取った事になりますが(苦笑)
かなり前からメンバーも「沢山来て欲しい」と言っていたのでよかったですな。
だからかなり気合が入っていましたね。兄さん達。
ステージもまたギターだけど何にもないステージと思いきや、上に大きな照明が!
照明演出あるよ!!(またまた嬉泣)
千葉・三重と3人だけのステージはちょっと飽きていたんで
「んだよぉ〜またかよ」とか思ってしまったんですが(爆)ちと期待。
開演前にもしかして生演奏?!と思う様なギターセッションの音色が聞こえてきて、
「楽屋で演奏しているのかな?」とか更に期待。
開演予定時間15分後に辺りが暗くなって、開演前と同じ音色が流れて「む?」
と、ステージを見たら幕に3人がギターを演奏するシルエットが!
何かこの演出、前にもあったよな。とか思いながらも盛り上がったり(笑)
そして幕が上がって「バンドワゴン」でライブスタート。
次に「ラストチャンス」という意外な選曲。
そしてMC。今回は他のツアーでMCだけで40分も話してしまった為、
かなり気ぃ使って短く話すと言ったメンバー。
しかし内容はたわいもない話なんですが(爆)
そういえばノブ君は王子と呼ばれていなかったですな(三重ライブレポ参照)
ノブ君が「もう伊藤君とバンドやり初めてから10年ですよ。こ・・・」
そこで伊藤君が何事もなかったの様に「そういえばさぁ」
・・・って、人の話し聞いてないじゃん!(笑)
今井兄さんも「この2人(ノブ君&伊藤君)は全然話し聞いてないんだよね」
と言っておりました。
んじゃざっと曲リストを(順不同・抜けていたらごめんなさい)
*国道16
*少年
*YOU'VE GOT A FRIEND(久しぶり!)
*風と行きたかった(ノブ君のマンドリン姿久しぶりに拝見)
*反省のうた
*夕立
*旅路
*残像
*夏のラジオ(残像からの続きという感じ)
*パーフェクトドリーム
*Musician Life
*ウソツキ
*レインボウ
*自転車ラプソディ#1
(ここで2手に別れてコーラス&手拍子をやったんですが、合っていなかった!!(爆))
*HELLO おでっせー
アンコール@
*さよならじゃない
*ギターマン
アンコールA
*あいのうた
(ステージから降りてアンプラグド演奏。さすがに客席一周はしなかった)
今回バイオリン&グランドピアノともセッションし、めちゃくちゃ新鮮でした。
曲の1/3はそうだったのではないでしょうか?
「旅路」はバイオリンとの相性よかったと思うが、
中には「別に(バイオリン)いらないんじゃないの〜」っていうのもありました(爆)
バイオリンのお姉様はめっちゃキレイだったし、
ピアノの方は「光の糸」ツアーで御一緒だった人でした(名前忘れた)
最新アルバム「風見鶏」から2曲しか歌わなかったのは今後のツアーの為だろうか?
それともファンの子がまだ覚えてないと思ってからでしょうか?(笑)
さて、次ぎの生サムは9月?!遠いな〜。
Back