行って参りました!ツアー初日!
んじゃ覚えている限りレポしますね。
ステージには白い幕があって、そこに前回のツアーみたいにライブ開始時間がカウントダウンされていました。
そして、18:30きっかりになったら白幕にマイクやらレコードやらが空から降ってくる映像が、
しかもしまいにはメンバーまで振ってくるし!オープニングはかなり見ものです。
最後にツアータイトルロゴが現れて、幕が上がる。
「FANKASTIC」でライブスタート。ステージが白で統一。下の方には「RS5」っていうロゴが入っていて、左右は坂になっていて、
その間にFUMIYAンがいるDJブースがちょっと高い位置にありました。
その坂でメンバーは滑って遊んでおりました。中でもペスは最高に可愛かった〜〜。
んで肝心なメンバーの衣装は!何と黒いシャカシャカジャージ!(分かる?)意外や意外。
PESはやっぱり前前回でしかもノースリーブ!でした!RYO-Zは一瞬体育教師に見えたぞ(笑)
今回もステージはかなり凝っていて、ライブだけのオリジナルPVみないなのが現れる。メンバーのドアップとか。
しかもRYO-Zのお母様の写真まで!(笑)
MCはやっぱりRYO−ZがメインでPESが突っ込むパターン。
RYO-Zが「俺のバイブスは凄いんだ」って言ってステージの坂の所にパンチする振りをしたら「ボン!」って音と共に炎の映像が!すげーよビジュアル効果!
PESもまけずにやったらもっとでっかい炎が出てきて会場が「お〜〜」って歓声あげていました。
その後「ちっちゃくっても凄いんだぜ」とか言ってチキショー可愛いいやんけ!
いきなりMCの4人が無人島に遭難した人を演じ始め、「ほら。あそこに泉があるよ。」「ホントだ僕たち助かったんだね」「そうさ。まさにここは楽園さ!」
…と言って「楽園ベイベー」が!あなた達はいつから演劇部に入ったんですか?(笑)
SUさんとPESのチューはなかったけど、PESが自分のパートの後、「オ○ニーしちゃった」連発していました(爆)
「運命共同体」では「キック・スネア」のコール&レスポンスは勿論あったんだけど、
そのコールの部分をRYO-Zが客席まで来てお客さんに言ってもらっていました。いいなぁ。
新曲は3曲すべて歌いました。後nonstop to tokyo、ライブだけどオリジナル曲も歌ってくれて大満足!
「nonstop〜」ではPESが「中華街に食べに行きませんか?」SUさんは「♪横浜〜〜黄昏〜〜」ってい五木ひろしになっていました。
そんなSUさんはダンスがめっちゃかっこよかったぞ〜〜!
「バンザイ」の時ILさんが自分のパートを最後の一文字しか歌っていないのには笑えた。
「…さ。…さ」…ってわっかんねーよ!(笑)しかも坂登ろうとして一瞬バランス崩して一瞬後ろに倒れそうになったのばっちり見ました!(笑)
「ONE」歌った後でMCの4人が「どもありがとうございました〜〜」ってお笑い芸人みたいになったのにも笑えた。
FUMIYAンは今回しゃべらなかったんだけど、ちゃんとDJ FUMIYAショーあったよ!
かなり高い位置までDJブースが上がってしかもスモークで1階からだと見えないよ〜〜(笑)
たまにステ−ジにスクラッチしている所ががアップになっている映像が出てかっけ〜〜!
しかもレコードボックスからレコードを漁るFUMIYAン。何か可愛い。武道館ではあんまりそこまで見えなかったし。
欲を言えばFUMIYAショー後10分延長してください!(笑)
今回はコール&レスポンスが多くて嬉しかったなぁ。かなり大声出したよ。
だだ、ちと不満だったのがわざとかはどうだか分からないけど、時折歌えていなかった部分が結構あったのね。
(でもSUさんはばっちりだった!さすがだね!)風邪でも引いていたのかな?メンバー。
それともマイクがおかしかったのかな?む〜〜ん。
でもナンダカンダであっという間の2時間でした。お陰であたしは体中が痛いよ〜〜(汗)