東京公演2日目&ツアー千秋楽!同じ会場だったんですが、またまた行って来た訳でございます!
今度は昨日よりはIDチェックもスムーズでした。
また場所は後ろ、ほぼ昨日と同じ位置。あっはっは〜(笑)
最終日なのでかなりの人が入り、1日目以上に盛り上がりました!

ステージ構成、オープニングアクトは同じ。
曲順はそんなに変らないだろうと思ってメモっていなかったら全然違うのでびっくり!
ステージが赤い照明で照らされて、「TIME TO GO」のオープニングテーマが流れるとみんな大盛り上がり!
昨日の照明は青だったのでホント正反対。

まず、FUMIYAが出てきて、流したチューンは!HOTTER THAN JULY!
キターーーーーー!!!MCの4人もメンバーも掛け声と共に登場!
あ!!今度は黒いスーツだ!かっけー!
黒いスーツフェチなDENKOはウハウハです(笑)
RYO‐Zは今日も黒ハット、SU&PESさんはニット帽(最後には取ってしまうんですが)
ILとFUMIYAは何もかぶっていなかったです。FUMIYAの横分けが素敵過ぎv

で、セットリスト。

1.Intro
2.HOTTER THAN JULY
3.ジグソウル
(4〜17までの順番は推測です。覚えておりません)
4.FREE STYLE
5.STEPPER’S DELIGHT
6.雑念エンタテイメント
MC
7.虹
8.One
9.Twilight
10.ミニッツ・メイド
11.チェッカー・フラッグ
12.ベイシック・ライン
13.楽園ベイベー.
MC
14.BLUE BE-BOP
15.FREE STYLE(BY THE WAYのリリック&リズム)
16.TOKYO CLASSIC
17.FUNKASTIC
MC
18.DANDELION
19.TIME TO GO
20.JOINT

〜Encore〜
1.DISCO-MMUNICATION
2.FRESH
3.UNDERLINE No.5(REMIX)


1日目と違うのはオープニングの曲とAir Conditionerの代わりにDISCO-MMUNICATIONが入った所ですかね?
ハイ、そんな感じで次は小ネタ&MCレポ(笑)

雑念エンタテイメントのイントロが流れ始めたんですが、
♪じゃぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・って、

長げーよ!!!


ちなみに終わりの部分も長かったです(笑)


最初のMCでRYO-Zが「今日は最終日、千秋楽なんだけど、
千秋楽って『千秋楽しい』って業界では覚えているみたいなんだよね」と。

そんなRYO-Zに80へぇ

MC中もFUMIYAがBGMかけているんですが、
ちょっと音飛んじゃったみたいでつい「あ、やべ」と言ってしまい。(しかもマイクが声拾っている)
メンバー&お客さん大反応。次の曲に行く前も
メンバーに「FUMIYAどう?どう?どっぉぉおっぉおぉ〜〜」とからかわれる始末(笑)


虹ではMCの4人が自分のパートになるとステージの前の方に出てきて歌うんですが、
RYO-Zのパートの部分になってジャケットを脱ぎつつステージの前に出て来ると同時に
反対側からSUさんがロボット歩きでやってきてRYO-Zのジャケットを持ち再び去って行きました。オモシロ。

ミニッツ・メイドでは昨日は踊らなかったFUMIYAがちゃ〜んと踊っていましたよv
PESもしっかり踊っていました。後の3人はやっぱり張り切って踊っています(笑)

2回目のMCでもやっぱりJ○NROが流れ始め、1日目と同様SUさんのアホアホゼリフ炸裂!


ILちゃん。スキ(何告ってんの?@告られた本人)

FUMIYA。抱いて(無言@誘惑された本人)


RYO-Zがジ○ロを飲み始め(本当にそうなのかは不明)
飲む時PESがパチンコ屋風に「♪ハイ飲んでぇ〜のんでぇ〜乳首スケスケ〜」と掛け声かけたら
会場も手拍子して飲み会状に早代わり。
ちなみに本当にRYO-Zは汗かきまくって乳首は透けていたそうです(@本人談)
「やっぱり今回は18禁だからお酒飲んで俺達も大人っぽくいきたいじゃん?」と
RYO-Zが酒を飲もうとしたらSUさんが冷静に
「そのコッププラスチックじゃん」とあっさり。
プラスチックのコップは大人っぽくないですね〜(笑)


楽園ベイベーではMC4人が揃って、顔の横で手ヒラヒラさせながら踊っていたんですが、
後には2人1組になってお互い満面の笑みで手振っている姿は

天皇陛下?

FUNKASTICではもう恒例と化しているILの歌詞すっ飛ばし(爆)しまいにはお客さんにマイク向けて歌わせているし。ヲイヲイ。
でも自分のパートの時、ステージの前にのめり込むように歌っている姿がかっこよかったから±0って事で(笑)
間奏でFUMIYAがスクラッチする時歓声に答えるかの如く人差し指を上に挙げている姿にクラクラ。

DANDELIONではマラカスの他にタンバリンを叩くFUMIYA。微笑ましいです。
あー!
タンバリンになりてー!!(アホ)
ONEとかで光るスティックみたいなのを叩いていたんですが、あれは何だったのでしょうか?

多分JOINTの時だったかな?またまた異常に盛り上がった訳ですが、
もうですね〜。メンバーもお祭り騒ぎな訳ですよ。
SUさんは歌いながらRYO-Zと格闘技ごっこするし、SUさんがめちゃくちゃRYO-Zを攻撃しまくるフリをして、
RYO-Zもチャント受身のフリしていて。しかもめっちゃ素早く。
「おおお〜〜」とお客さんから歓声が上がったのは言う間でもありません。

PESが歌って入る時はSUさん後ろから襲っているし。あはは。

・・・何かこう書くとSUさんって一体…って感じになりますが(笑)
そんなSUさんは後半になるとタンクトップ姿になりましたとさ。後、自分の乳首いじりながらまた歌っていたような(汗)


アンコールが始まる前に、DJブースのデジタル文字に丁度TVでやっていたサッカー中継の結果が出て
おぉ〜〜〜と盛り上がる観客。だからって「ニッポン!」ってアンコールするのはどうかと(苦笑)

「今日で最後だから」とRYO-Zの一言で、マタ逢ウ日マデのイントロが!
お客さん大歓声!やっぱりこの曲がラストに来たか!
メンバーもジャンプ!PESの大開脚ジャンプが忘れられない。めっちゃハイジャンプでした!
で、PESが歌っている時に他のメンバーが近寄って来て、


!!!


PESがSUさんの耳にチューしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜!
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!(壊)

あ〜いろんな意味で興奮さめやらぬまま、再び踊りまくる会場のみなさん&RIPメンバー。

一番よかったのはやっぱり最後の最後でやった「DANCE FLOOR MASSIVE!!」て叫んだコール&レスポンスでしょう!
曲もドラムンベース調でノリノリだし♪最高にカッコイイ!!
今回も踊りまくりで終了。本当にあっと言う間でした。

で、2回しか行っていませんが、今回のツアーは改めて小さいハコはいいなぁ。と。
内容も濃かったし、痛いファンもいなかったし(爆)黄色い声がそんなになかったんですよ^^
後、メンバー全員凄い勢いがありました。自分達が本当に楽しんでいるのが感じられました。
ゆる〜いのがRIPなんですけど、やっぱり今回みたいにカッコいい方が好きです。

RYO-Zがあんなに踊れるとは・・・極楽山本もびっくりです!
PESは今までは可愛い!ってイメージが多かったんですけど、大人の雰囲気も見えてきました。この2人が凄い印象的です。
チケット取れて本当によかったわ〜。チケ代高くて最初は行く気しなかったんですけど、元取って来たと思います。
今度は背の順ライブでお願いします!又は25歳以上!アダルティーでお願いします(笑)


Back