会場が大好きなSTUDIO COASTなので狭いハコ好きなあたしにはたまらなく嬉しかったですね。

大きなバーの両側にライブステージ、クラブがあってとてもオシャレな会場なんですよ。
会場が横長なので後ろでも全然見えるし。

なのにDENKOってば「どうせなら・・・」と前の方で見ようとしたら見事モッシュにまみれ、
ステージ全体の様子がそんなに見れなかったので上手くレポ出来ませんがご了承願います。
でもたまにはモッシュもいいですね。大人気なく「うりゃうりゃうりゃ〜〜」って、暴れてきましたよ(爆)

イベントの司会者2人が「次のアーティストはRIP SLYME!」の声に
お客さん大歓声(厳密には黄色い声・・・爆)それと同時に一気にモッシュ状態。アヒー。
ステージが暗くなり、会場内に最新アルバム「Masterpiece」にも収録されている「AMAR」が流れ、
まずはFUMIYAが登場。
ニットキャップに黄色のTシャツで登場。


24時間テレビにでも出るのかFUMIYA!(笑)


実際はあんなに黄色じゃないんですがね。

お客さんの大歓声の中、1曲目は「Masterpiece」
イントロと同時に「Yeah〜〜」と言うRYO-ZとPESの掛け声でMC4人が登場。
皆さんTシャツ帽子姿ですね。
IL&SU&PESさんがニット帽でRYO−Zがグラサンに黒いハットでした。
もしや・・・貴方達



ラジオだからって格好適当だろう?!

最後にも書きますが、この模様はラジオでも生放送されていたんですよ。
SUさんのニット帽は緑だったんですよ。真緑。でも似合うのが素敵です。
後、何故かSUさんの眉毛が異常にはっきりでした。


眉毛描き過ぎたのかしら?


すげーりりしいんですよ。ま、元からカッコいいからいいか。
PESのTシャツはスト3の写真で見た事あるなー。間近で見ると日焼けがはっきり確認出来ました。

かなり前にいたのでメンバーの顔がかなりはっきり見えました。いやはや興奮です。
MC4人もお客さんも汗だくです。その代わり、本当に凄かったですよ。押されまくりで。
この様子をRIPの皆さんはどう思っていたんでしょうか?(汗)

「Clap You Hands〜」と言うPESの掛け声で会場内手拍子が。
「Hey You Hey!」の掛け声の部分はお客さんも一緒に!
小さいハコだから出来る一体感が好きです。

お次はRock it!」
でかっ飛ばしてくれました。
会場が会場なので音響が凄くいいのが嬉しい。SUさんの歌声は一瞬「口パクか?」って思うほどです(笑)
ステージ近くのお客さんと握手していたような・・・。

ここで確かMCが入ってRYO-Zが前に出で来て、
スポットライトが当たると同時にサングラスを取って会場から歓声が!
きっと、サングラスかけてカッコいい反面、取ったらお眼目がプリティーなのでウケタに違いない(笑)

MC第一声は「ストレイト・アウト・トーキョー3です!」って言った様な・・・ってそれ違うし!
「このイベントのタイトル『Loud Minority Spirit』 って言うのは
周りの誰にも左右されず、独自に自分の信念を貫くって意味らしいんだけど、
とりあえずお前たちの声が聞きたいんだ!」みたいな事を言って
コール&レスポンスが。(うわ違うかも)
MCもかなり短く終了。

まだまだUPチューンが続きます。「GALAXY」です!
サビに入る部分でFUMIYAがスクラッチしていたのに気が付いたDENKO(遅い!)
違うんですよ!音響いいから音がはっきり聞えたんですよ!
間奏部分でRYO-ZとPESがお互い顔を見合わせながら
モーニング娘の「♪wow wow〜」みたいに人差し指を上に挙げて横に移動していたのが微笑ましいかったです。

「Super Shooter」
イントロで「hey!hey!」って言う掛け声で更に大盛り上がり、
今回はソロバースのアホアホパフォーマンスはなかったですね。
ここ辺りでILとSUさんは帽子を取っていました。金髪ILに「キャー!!」って言う歓声が。

「それじゃぁ、最後の曲です。この後も楽しんでけよ!」と言うRYO-Zの声に「ええ〜」と返すお客さん。
最後の曲は「JOINT」でした。イベントでは最近多いですよね。
SUさんの「STOP!」も何もなく普通でした。
いつもの「ユドンスタァ〜〜〜〜〜」ってフェイドアウトしながらステージを去って行くメンバー。
ホントにあっという間でした。

やっぱりライブ続きで疲れているのか、それとも体力温存しているのか、
次に登場した先輩でもあるライムスターにアホな所見られたくないのか(笑)は知りませんが、
パフォーマンスがそんなになかったですね。
でもこういうイベントライブだとRIPは勢いがあって好きです。



Back