開演2時間半前に、会場に到着。私は、3月のマッシブ仙台以来のライブ。

しかも、今回も1人での参戦。前回は、女性ばかりだったけど、今回はカップルが多かったような気がする。
ま、どうせ、一緒に参戦してくれるような相棒なんかもともといないからいいけど・・・うらやましいぞ!!

座席は11列目。ステージ右側のほうで、花道は7〜9列目ぐらいまで伸びていたから、
意外に近かったからばっちし、リップの表情も見れた。

ステージに巨大スクリーンがあって、開演までの時間がカウントされて、10分ごとに【Prologue】が流れて、ナレーションが。
英語が苦手で理解できなかったけど、それが流れるたびに、会場で
「キャーーッ」の声。

3,2,1,0!!」スクリーンが割れてフミヤがタキシード姿で登場!!なぜにタキシード???
しかもオートクチュールって・・・でもかっこいい!!
髪型がさっぱり、すっきりしていた。元に戻した?って感じ。もっさり感も好きだったよ、フミヤ!!

よく見たら、花道にDJブースが登場していた。フミヤに続いて、リップみんなが赤のセットアップで登場!!

Masterpiece
Rock it!】
【By the way】
【FRESH】
【チェッカー・フラッグ

HOTTER THAN JULY】ほとんど、記憶がない・・・生リップにやられて・・・
MC
やっちゃいました、リョージ!!MCのはじめっから噛んじゃって、
『大事な一発目から噛んじゃったからもう一回。照明消して!!』って、本当にやり直し。

『フミヤから一言!』
って、リョージにふられて、『東北新幹線が好きです。』って報告。ってそれだけ??
今までのライブでフミヤの生声聞いたことなかったから、とても嬉しかった。でも、もっと話してほしかったけど・・・
コール&レスポンスの練習(?)は、仙台は、ステージ左側、リョージ&SUさん、右側ペス&イルが担当。
左側と右側の対決みたいだったけど、

私は、右側だったからペスを見てたんだけど、かわいいよ〜28歳とは思えないくらいかわいいよ〜。

会場から、黄色い声で『ペス〜!』『イル〜!』って中で、男性の低い声で『SUさん〜!』
それを、ペスがまねして何回も言ってて、笑うSUさん
リョージ『エサを与えないで!SUさん喜ぶから』
これは、MCのたびに繰り返していたね。そこで、ドラクエのレベルアップの音。レベル1上がっちゃった!

M.I.L.K】 
花道にマイクスタンドが、ひょっこり4本登場。『fu〜』のとこは、みんなでSUさんがよくやる手をひらひらさせてた。


ON & OFF】

ステージ左にSUさん、右にイル、ペス、リョージ真ん中スタンバイ。

「ぺスィ ペス 千葉昌嗣」のとこで、ペスは自分を指差してた。

One】
PVのアニメの映像がバックで流れる。

STRANGE】
アルバムバージョン。


【黄昏サラウンド】

サビは、みんなで大合唱。SUさんのとこの「マングース〜」「ス〜」をみんなで強調。

FUNKASTIC】いつもイルのとこがライブバージョンになるのに、今回はしっかり歌ってた。

GALAXY】ペス&SUさんの変なおじさん(?)ダンス生で見られた。

STEPPER'S DELIGHT】 スクリーンでは、リップのキャラクターが、走ってた。 

MC
リョージが話しているときに、イルが『ちょっといいですか?』って、割り込んできたのに、
『やっぱりいいです。』ってなんか話してよ〜〜〜イル!!

リョージ『ゴールの見えないトークはしないで!!』レベル1上がる。
ペスとSUさんにも、照明当たったけど『照明消して!』『話すことないから!』って。もっとはなしてよ〜
『ざーーーーーす!!』これを流行らしたいらしい。 

【楽園ベイベー】 
〔仙台市内の若者たちと〕とlive中継に!
SUさんとイルの顔が、kissギリギリで画面が変わっちゃった。やっちゃったかは、肉眼では、確認できず・・・

ペスがここでこの日、初めて帽子脱いで髪型披露!羽根が生えてた!

BLUE BE-BOP】
イントロでやっぱりまわるリップ!

【雑念エンタテイメント】
イントロの重低音が好きなんだよね。バンドなしのほうが好きかも・・・


MC
SUさんがハンディーカメラ使って、バンドメンバー紹介。
合間に見られた素のリップの顔が面白かった。
フミヤの日の丸扇子でバンドメンバーを扇いで上げている姿がかわいかった。

Dandelion】
春って感じ!


Unknown】

なんか切ないよね、この曲。


一旦 ここで終了 アンコールの声。私は一時休憩・・・

UNDERLINE No.5】
いい感じにアレンジ!18禁とは違った感じに聞こえたのは、会場が違うからかな?

Super Shooter】
みんなで列になって前の人の動きをまねしていた。
イルはステージ左側、リョージは真正面、SUさんは右側向いて後ろ堀向いたりポーズ決めたり。
ペスは・・・かわいい!記憶またまた飛んじゃった・・・

MC
『エーーーじゃなくってYeah!』これは、毎回定番になりそうだ。
ってことで、『ざーーーーーーーす!』

【JOINT】
普段ジャンプしないからこんなに体が重かったかと実感。
私的に「スケッチ」の手をするのを忘れてちょっと後悔・・・
『STOP!』をSUさん忘れそうになって、『やべぇ〜危ない×2』だって。
SU『リクエストある?ミスチル以外。』急に言われても・・・リョージ『浜省、浜省!』??????
SU『リョージの浜省聞きたいなぁ〜』うん、うん。私も聞きたいよ〜
リョージ『SUさんのパートだもん、おれは・・・』って、断っちゃった。残念!!
しょうがなくSUさん浜省の物まねでしっかり歌ったけど曲名がわかんなかった・・・

最後は、みんなDJブースに乗って後ろに退場。最後の最後まで、フミヤは手を振ってたよ。

ステージでは、スクリーンが再び!リップの幼いころの写真が。
リョージとイルは、リップスタイルで見てたから、それほど衝撃はなかった。
ペスはウクレレ、フミヤはマイク、SUさんは千歳飴持っていた写真でかわいかった。
フミヤの写真の時は会場がすごく笑ってたよ。あの写真は反則だよって感じにかわいい〜顔が赤くって!
『ADIOS!』これ見るとなんかさびしいよ・・・夢から現実に戻される切なさ・・・もっとこのままでいたかった・・・
 
どこで、やったか忘れちゃったけど、ペスがSUさんを襲ってた。
しかもかなり大胆で・・・・やばい腰つき。SUさんも『ぁはっ!』って感じちゃっているし・・・

SUさんがイルの体をかなり大胆にさわっていたのもあったなぁ〜
リョージは上着脱がないって聞いていたけど、『外は5℃だよ。けどここは暑いよ!』って、
アンコールの時にはTシャツ一枚に。ちょっと珍しいかも。

『しむけん(志村けん)さんみたいに「あーい」』って流行らしたいみたいだったけど、
結局『ざーーーす!』のほうが浸透していた。
仙台のゆかりのものを何個か言ってたけど、私は山形だからいまいちわかんなくって・・・
楽天、DJケンタロウ、ベガルタだったかな・・・山形にも着てほしいよ・・・


本当に今回はかわいいリップに会えたよ。1人で参戦したって燃えれるライブはリップだけだよ。今
度は、武道館!!まだまだ、アルバム聴いて体鍛えて準備しなきゃ!

ってことで、『ざーーーーーーーーーーーす!

〜DENKOのコメント〜
やっぱりどこの会場でも「ざーっす!」言っているんだね。訳わからんなぁ彼らは。
歌っている時に襲うって・・・SU&PES&ILは変態ですか?とツッコミたいよね(笑)
早くヤーフミのタキシード姿見たいよー。
何で彼だけ特別なのかね?何かありそうね。ふふふ(意味深な笑い)
meeちゃんありがとね!!


Back