当たってしまったよTR観覧!当たったのはうちの相方なんですがね(笑)
100人位のお客さんがいたんですが、意外にも男性の方も多かったです。
年齢層は20代後半の方が多かったような。嬉しい嬉しい。
スタッフの方に案内されていざスタジオへ!こういう観覧っていうのは実は2回目なのですが
やっぱりどこのスタジオも狭いですね。しかも部屋みたいになっていると思ったら壁がない!
一段高くなったステージに椅子とテーブルがあって、後にドアがあるだけ。実にシンプルでした。
スタッフからの説明があり、まず始めにMCの武田真治と本上まなみさんが登場!
武田真治はかっけーですねー。ざっくりニットにジーンズで、髪型はツンツンヘアー。
本上まなみさんはパンツスーツ姿(多分)。背が大きく、足が長いのにびっくり!んでもって可愛い〜。
武田真治が「(RIPが)来るよ来るよ〜!」とお客さんをあおるあおる。
でもその前に後ろの方からスタンバっているメンバーを発見し、興奮しまくりだったんですがね。
本上まなみさんの「今日のTRはRIP SLYMEの皆さんです。」の一言で後のドアからメンバーが登場。
拍手でお出迎えです。衣装が個性的ですー。素敵ですー。スタイリストグッジョブ!
とりえあずこんな感じ(絵ぇ時間があったら描きます。)
【RYO−Z】
黒いシャカシャカジャケットに魚模様の帽子・・・一見釣りに来たおっさんに見えなくもない(笑)
【ILMARI】
黒いジャケットに花柄のシャツ。何気にシンプル。
【PES】
「みんな黒いからホントは派手にしたかったんですよね。」と黒パーカーの中に着ていた
派手な薄手のジャケットをぺろっと見せる。んで、黒いキャップ。
【SUさん】
「ロックっぽくしたかった(本人談)」と言う訳で、皮のジャケットに中は赤と黒のボーダーカットソー。
キャスケット&黒ブーツでホントにロッカー姿。かっけー!
【FUMIYA】
濃い灰色のジャケット&えんじ色のネクタイ姿。ビバ新橋系!(違)勿論眼鏡は健在。
あたしの中ではやっぱりFUMIYA&SUさんがもうクリティカルヒットでございまして・・・
FUMIYAのジャケット&ネクタイ姿にもう寿命が5年縮みました。髪をちょこっと切って襟足がちょろっとあるのがもう可愛くて×10!
SUさんはかっけー!の一言。何着ても似合うぜ31歳!
そういえばトークの中でEAST ENDのバックダンサーで紅白に出たことがあるって言う話で、
その時の衣装が某カジュアルショップで買った自前の服だっそうです。
RYO−Z曰く「SUさんはどんな安い服でもそう見えないように着こなせる技がある。」と言っていました。なるほど。
スト3の写真ではRYO−Zが痩せた様に見えたんですが、実際はそうでもなかったですね(失礼)
PESもそんなに太ってはいませんでした。むしろFUMIYAの顔がぷくぷくでした(更に失礼)
席はMC2人に向かい合っている感じ。RYO−Z&ILが前の豪華な椅子に座って、
後の3人が後ろのカウンターにあるような椅子に座っていました。
まぁ、RYO−Zのトークに横で突っ込みをいれる役はILしかいないでしょう。
番組が番組なので今までにないRIPちゃんを見ることができましたね。だって話すだけのRIPちゃんですよ。
トークはRYO−Z以外(も?)ダメダメなのに大丈夫なのかと、我が子を見るように自分が心配&緊張していました。
相変わらずぬる〜〜い中、所々濃い話が聞けたような気がします。
でも全体的に「(トークになってないので)これ編集出来ないんじゃねーの?」って感じですが(笑)
MCの質問と話が脱線するのも所々ありましたね。それがRIP。
まずRIPのつながりのある人からのVTRが流れてそれに対してのトーク。KjとぬわんとNIGOさんからのコメントでした。
NIGOさんはめったにTVに出ないのでびっくりです!
kjがメンバーそれぞれにコメントするんですが、その時のメンバーの反応がよかったです。
「PESとFUMIYAは他の事はダメだけど、本当に音楽の為に生まれてきた。」っていうコメントにニコニコ満面の2人。
やめてくれまたあたしの寿命が縮む(笑)
「LIは俺が今までに会った事のない奴ですねー。」と言うコメントに「それっていいのか?」みたいな事を言ったIL。
「SUさんは・・・おぉぉぉ〜って驚く事をするような人」って言ったような・・・ごめんなさい。忘れました。
「RYO−Zはデブですね。」のkjのコメントに「え?それだけ?」とびっくりするRYO−Z。ホントにそれだけでした。会場に笑いが。
NIGOさんの次はRYO-Zと対談をした事のある日本語関係の大学教授(VTRが終わるまで誰か分からなかった。)
その人が「黄昏サラウンド」のリリックを解説していて、
PESはILの座っている椅子に前のめりになって頬づえをついて「おもしれ〜」と笑いながら、
ILは「「何だこのおっさんは?」と言う感じでみていました。その時の顔が面白かったり。
「孤独を感じるマングースって言うのは文法的におかしいですね。」等と言われ
SUさんが「これダメ出しされてません?」と言っていました(笑)
ここで一旦セットが変わってメンバー一人一人が登場し、お客さんの前に座って、アナウンサーの質問に答えるコーナーに。
かなりお客さんと席が近い&クレーンカメラが迫ってくるのでかなり恥ずかしいメンバー。
とりあえず覚えている質問だけ書きます。
【RYO-Z】クレーンカメラが来る前でも緊張はそんなにしていなかった様子。
*初めて買ったレコードは?
TMネットワーク。鈴木あみちゃんがカバーした「KISS YOU」って曲が入っているアルバム。(それは「BE TOGETHER」だよRYO-Z。)
*小さい頃なりたかったのは?
光GEINJI
*RIPに入っていなかったら何をしていた?
渋谷の薬局で働いていましたね。ケツメイシのメンバーと一緒に(RYOさん&大蔵氏)
質問が終わった後、ドアからワザワザ去って行き満面の笑みできちんとドアを閉めて行きました。
(他のメンバーはその横から去って行きました。)
【ILMARI】カメラが迫ってきてもわりと平然としていた。
*初めて買ったレコードは?
チェッカーズ。歌ってくれ?えー。それは勘弁してくださいよぉ〜〜。
*小さい頃なりたかったのは?
光GENJI。あ、GENJIの方で(笑)
*RIPに入っていなかったら何をしていた?
んー。何だろうなー。どこか海外に住んでる。
(具体的に何かないんですか?外交官とかは?というアナウンスに)
あ、それいいっすね。んじゃ外交官!・・・単純だよIL(笑)
*最近のブームは?
犬のしつけとカメラ。
【PES】「緊張しますね〜」と言いつつも、カメラが迫って来たら指で「チェキラ!」みたいなポーズをしました。かばええ!
*RIPのメンバーを動物に例えて下さい。・・・それしか覚えていません。しかもこの質問が1番長かった。
RYO-Z:飼い犬(笑)
ILMARI:ライオン(怒ると恐いから)
SUさん:シーラカンス(笑)(うわ!いたんだ!って言うイメージから
FUMIYA:パンダ(可愛いけど恐いイメージがあるから)
ちなみに自分は猫と言っていました。(きまぐれで可愛いから)
【SUさん】始まる前に後を向いて「早くして〜」とエロエロアピール。さすがです(笑)
*初めて買ったレコードは?
新田絵里の「冬のオペラグラス」・・・わーそれしか覚えていません!(涙)
【FUMIYA】後5分長くいたら死んでしまうんじゃないかって位の緊張ぶりでした(笑)
インタビューに入る前に「ヨン様」と言われていました。似ているかぁ〜?(苦笑)
*初めて買ったレコードは?
布袋さんのアルバム(GUITARHYTHMシリーズ)←あーあたしも持っていたよそれ!
*RIPに入っていなかったら何をしていた?
実家の「竹内工務店」で働いていた(ボイラーを作っているらしい。)
で、お兄様の話になって「お兄さんはどんな人ですが?」と言う質問に「カー○おじさん」と答えていました(笑)
*TVに出るのは苦手ですか?
やーーーーもうーーー苦手ですね。(苦笑)
再びセットが組まれてトーク再開。
リリックについて聞かれたり、曲製作について聞かれたり、いままでの歴史みたいなのも聞かれたりしました。
PESが「リリック書くのはスタジオブース内って事も最近は多いですよ。メモ用紙に。」と言う答えに
「A4のね」と即座に追加コメントをするSUさん(笑)
当分リリックについてのトークが多かったのでFUMIYAは暇そう。
RYO−Zが話している後で目線を上にして照明を見てるわ、口半開きで髭いじるわ。
つーか緊張していたのか水飲み過ぎ(笑)
いや、リリックの話でもSUさんとPESは暇そうだった!(笑)
RYO-ZとILが話している時にPESがSUさんのほっぺをいじっていて「どうしたんですか?」と武田真治に聞かれ、
「SUさんのほっぺにおできが今までなかったのに出来てたから」・・・MC泣かせです(笑)
「RIPの曲を分析するとどういう感じですか?」と言うFUMIYAに対する質問に「え・・・・あーそうっすね・・・」とコメントに困るFUMIYA。
そこに隣に座っているPESが「(FUMIYAは)曲に洗練されるのが嫌いなんですよ。」とフォローし、
FUMIYAが「いろんなジャンルの曲を実験的に作っている。」と話してくれました。だからRIPの曲って飽きないんですね〜〜。
いいよいいよー。この2人。
「次はFUMIYAさんをフューチャーするコーナーですよ。」と武田真治のMCでセットにDJ機材が1台置かれます。
FUMIYAが自前&お気に入りのレコードを流してトークをする。ここでILとFUMIYAが座席チェンジ。
持ってきたのはファーサイド。やっぱりね〜。ジャケットがボロボロなのに愛着を感じました。
慣れた手つきでちょこちょこっと頭出しする姿には「おおお〜」って思ったり。素敵ぃ。
トークしつつも流れるファーサイドの曲に体揺らしてノリノリ。ジャケット見てばっかりで自分の世界に入ってるよFUMIYA!
沢山レコードがあったので本当はもっと流す予定だったんですが、既にその時から時間が押してしまったみたいです。
最後にこれからの夢は?と言う質問には、
RYO-Z:(解散しても)一人でもやって行けるようにしたい・・・と言っていたような気がします。
ILMARI:植木ライブ!(植木の前でライブをやるらしい。)
その後動物ライブ、妊婦ライブと話は飛ぶ。しまいには「FUMIYAが刺身ライブやりたいとか言ってたんですよ。」とRYO-Zが言い、
「(音楽聴いたら)身が締まって味が変わるかもしれないから。」とFUMIYA。アホです(笑)
PES:一戸建てに住みたい。自分の国を持ちたい。後、これからもRIPで10年やって行きたい(拍手)
SU:PESと同じくこれからもRIPで10年やって行きたい&レコーディングが終わったら打ち上げがしたい。(今までやった事がないので。)
FUMIYA:庭&池付きの一戸建てに住んで亀を飼って育てたい。30年位飼い続けて「こんなにでかくなるんだー。」と実感したい。
後トーク中に分かった事は、
*SUMEER MADNESSの時に流れた「野外ライブ講座」の衣装はSUさんが某ディスカウントショップで買って来た。
*昔、RYO-Z、IL、PES、EAST END等の皆さんが飲んで騒いでいる中、14歳のFUMIYAが後ろで一人でスクラッチをしていた(萌)
時折放送できない言葉とかあったりもしました。(エロネタではなくって)
ILが某金融会社をずばり言うわ、SUさんがロシアって言ってしまうわ(正式名称じゃないといけないみたいです。)で大変でした。
話がヒートアップして(?)収録時間が大分押してしまった為、メンバーに質問するコーナーがなかったのと
名物のスタジオライブがなかったのが残念でしたね。
でもかなり近くでRIPちゃん見れてよかったです!もっとトーク上手くなってくださいね(笑)
Back