約半年ぶりの大阪です。サムエルライブでは2回目の遠征。
大阪は大好きなんで行く前からワクワクでした。

会場のバナナホールは600人位入るみたいで恵比寿や横浜よりキャパは大きいです。
ステージの上の方に白い文字で「Banana Hall」って書いてあるのが妙に気になりました。
会場の後ろの方は段差があったから後ろの人でも結構見えたと思うんですが・・・どうだったんだろう?
ちなみにおいらは前から3列目で、ばっちりメンバー見えました!やったね!
今回は荷物が置けなかったのでリュックしょったまんま、ジャンプしたりしたのでかなり疲れました(アホ)

歌った曲は横浜のライブとほぼ同じですが、「誓い」が抜けて、
「元気ですか」が代わりに入りました。後「ウソツキ」も歌ったなぁ。
服装はノブ君は中に着ているTシャツが白にピンクの水玉で、
伊藤君が黒のTシャツ(多分ツアーT)にボーダーのカットソーでした。
今井兄さんはまたまたスーパーマンTシャツで登場。

今井兄さんが
「バナナホールだ〜〜!バナナ好きな人〜!」叫ぶと、
「はぁ〜〜い」と言って手を挙げるお客さん達。
みんな頭悪すぎ(爆笑)
とか言ってますけど、勿論おいらもやりましたよ(笑)
つーか、やらないほうがおかしいわ!(逆ギレ)

MCはバナナホールの周辺がピンク系のお店が立ち並ぶ所にあるっていう話から、
メンバー全員そういう系の店にに連れて行かれたという話に。
するとお客さんは「えええ〜〜〜〜」と驚きの嵐。
多分キャバクラ程度だと思いますが…。

後、ピンク系のお店は好きか?って話になって、
会場から「最近いつヤッタの?」って質問が(爆)
な・なんつー事聞いてるんじゃぁぁぁ!会場一瞬引いたモン。
「はぁ?!」って絶句するノブ君に代わって
今井兄さんが「一昨日神戸でライブをヤリました」ってさらりと切り替えしていました。さすがだ。

ノブ君が「そういう所って(女の人とかが)作っている感じがして、苦手なんだよね」
とつぶやいたら、会場から「え〜嘘でしょ〜」と非難の嵐になり、他のメンバーからも突っ込まれて、
最終的には
「ああ行くさ!」と逆ギレしていました(笑)

「レインボウ」の時だったかなぁ(あんまり覚えていませんが)
曲の途中で
「キャバクラ大好き。僕たちは変態です!」・・・ってノブ君が叫んでいました(笑)

大阪も横浜位盛り上がりましたね〜。でも自分では横浜の方が凄かったなぁ。と思います。
「自転車ラプソディ#1」では勿論、
「♪黒い自転車に乗って〜」でしたよ(笑)
この際、盛り上がる曲って事で次回は「ランナー」とかやって欲しいですね。

そうそう。ライブの後半で今井兄さんがメガネを外したんですよ。コンタクトにでもしたのかしら?
一見、おいらの会社の人に似ていてびっくりしました(笑)
しかもめっちゃ汗かいていたぞ今井兄さん!

アンコールは「元気ですか」「ラストチャンス」「ここにいる理由」でした。
横浜や名古屋の時みたいに「ここにいる理由」でまたノブ君が泣いてしまったらどうしようかと心配してしまいましたが、
大丈夫でした。でもちょっと風邪を引いているのは声があんんまり出ていなかったかな?
伊藤君も鼻声だったなぁ〜。結構過密スケジュールだしね。

3曲歌い終わったらステージの前に3人が出てきて「ありがとうございました!」ってマイクなしで叫んでくれました。
その前に感極まってアホなDENKOはカミカミで
「サムエル最高!」って叫んでしまったのさ。
自分ではちゃんと言ったと思っていたんですけど、
でもどうやらそれはメンバーには何て言っているか分からなくって
ノブ君に
「大丈夫ですか?」って言われてしまいました(爆死)
もう恥ずかしくって兄さん達の顔見る事出来なかったわよ。

最後の最後でステージから去る前に。再びマイクの方に帰ってきて、
にノブ君が菅原文太みたいな図太い声で「ありがとう!(だっけかなぁ〜?ちょっと覚えていません)」
って言って会場を笑わせてくれました。

何かノブ君の話ばっかりになってしまいましたが、それくらいインパクトあったんですよ。彼(汗)
あ。久しぶりに伊藤君と目が合いましたよ(ニヤ)横浜でも結構合ったんだけどね。
でも彼は後ろの方がよく見てるからね〜。

一応ライブハウスのツアーは大阪が最後なんで、ちょっと総評(どこがじゃ)
今回のツアーはアルバムから想定して聴かせるライブだと思っていたんですが、かなり
はしゃいだライブでした。ライブハウスのノリって感じです。
よかった×2。
ホールツアーも3Pらしいですが、
せっかくだからあの凝ったアレンジも生で聴きたいので
個人的な意見ですが、バンドでやって欲しいな〜。と思います。

Back