森宏隆、誰だよそれ?・・・という人が殆どじゃないですかね。
26歳のシンガーソングライターです。
私はRIP SLYMEの「TOKYO CLASSIC」にゲスト参加しているので彼を知ったんだけど、
あの「女性シンガー?」と思える位の歌声と抜群の歌唱力にひかれライブに行ってきました。
またもやCDを聴かず、ぶっつけ本番でライブに行った奴です。
大丈夫!彼は歌唱力あるから!(関係ないって)

ライブ会場は初!のCLUB QUATTORO。キャパは500人位かな?カウンターもあってかなり大人の雰囲気。
音響もなかなかグー。気に入りました!(ニヤ)
ちびっこDENKOは後ろの一段高い所で見たんですが、人が埋まってしまい。
それでもあんまり見れませんでした(涙)

思ったより彼は小柄。顔はやっぱり目鼻立ちがはっきりしていて一見ハーフにも見えたり(笑)
生の森君はめっちゃ歌唱力ありますよ〜。聞きごたえあり!

テレキャスターをメインにアコギ、ピアノの弾き語りもやってくれました。
歌い方もファンクやロックではめちゃくちゃかっこよく、バラードではしっとりと歌ってくれて、
一生懸命歌っているのがひしひしと伝わってきました。「ゼロ地点」はかなり気にいりました。ファンク色強くて。
CMはもう初めてのワンマンのせいか、興奮ぎみに「うぉ〜〜!ライブだよ〜〜!嬉しいよぉ〜〜!!」連発。
実はかなり三枚目です(笑)しかもビートたけしのモノマネも披露!似てるんだ。これが。

MCの内容は森君は曲作りにある南の島(日本のどこか。忘れちまったい)に行くそうで
その時泊まった旅館のおじさんに「俺の曲を作ってくれ」と頼まれ、「旅館のおやじ」という曲をアコギで演奏してくれました。
MCは全体的に少なめでした。歌うので精一杯でしたね(笑)

ちょっと残念だったのが「歌って踊れるライブ」じゃなくてホントに聴くって感じのライブだったって事。
森君は「一緒に歌ってね〜〜」と言ってくれたんですけど、みんな軽〜〜く踊る程度でした。
やっぱコール&レスポンスないとあたしは不満。
まぁ。結構お客さんも年齢層高かったのでしょうがないかな?とは今になってはそう思っています。
黄色い声援が飛ぶよりマシっす。

Wアンコールありましたよ!2回目のアンコールは森君一人でギターの弾き語りをやってくれました。

実はライブに行った本当の目的はRIPがゲストに来るかな?
という目的だとは口が裂けても言えません(爆)来なかったし・・・。


Back