VINTAGEのロックイベントに行って来ましたー。

会場はリキッドルーム。EAST ENDのライブイベ以来ですよー。あーGAKUさん見てぇー!!
・・・話が反れてしまいましたね。ハコの大きさは大き過ぎず小さ過ぎずで好きです。
でもドラムの方までは見えなかったです。小さいハコだとそういう欠点があるんだよなぁ。

整理番号が70番台だったのであたしが入った時には人がそんなにいなくてラッキー。
前だと怖いので前から2列目のポール前をゲット。それでも前はばっちり見えました。

お客さんはガキ多い!意外に女一人の子が多かったです。男も結構いましたね。
で、殆どがエルレファンときたもんだ!
とりあえずガキには負けねぇ!!(何でお前はそうガキに対抗心持つんだ。)

ライブ前にスタッフさんの前説もあって面白かったです。

まず一発目はPOLYSICS。
思ったんですが、この方々もツナギなんですよね。しかもジョビジョバとほぼ同時期からいるんですよ。
あ、関係ないですね。あははは。
エルレファン多くてもやっぱりみんな前に行くんだ。前の方は一気に押されて後ろに空間が。
そこに後ろから人がわんさか。あたしのいた所は意外にもそんなに押されなかったです。皆落ち着いてました。

曲がテクノ&ロックでか〜な〜り激しいです。でもパフォーマンスは面白かったです。特にハヤシが!!バカウケです。
ギター弾きながらステージの端から端まで移動は基本。
頭振り回して眼鏡(?)が落ちて素顔が!きゃー!(鼻血)
適当な韓国語で歌ったり、「ボテッ(笑)」とダイブまでしましたよあのお方!

MCも凄いハイテンションです。
ハヤシ:「トイッス!(挨拶らしい)」
お客さん:「トイッス!」
ハヤシ:「新曲が出ましたー!買った人ー!」
お客さん若干名:「はーい」
ハヤシ:「少ねー!よーしみんなアルバムも出るから貯金しよー!つもり貯金だー!イエー!」


・・・凄いなヲイ(笑)


それよりもカヨちゃんのプリティーさに胸キュンでございましたよ。
基本は横向いて淡々とキーボード演奏しているんだけど
急にお客さんの方向いて歌ったり、ポンポン持ってピョンピョン跳ねるし、
縦笛吹くし、もう可愛いんだ。歌声は声優みたいな声でした。
「Baby BIAS」はたまらんね。

約1時間のライブが終了、前の方ではポリファンとエルレファンの入れ替えが若干ありました。
ややや。男の子が結構前に来たよ。飛ぶのかこいつら(汗)

メンバーが登場した瞬間前の方はポリの時よりも寿司詰めに!

「よっしゃ行こうか!!!!」細美んの掛け声でライブスタート!
わー。ばっちりメンバー見れますよ。
でも小さいから全部は見えないし高橋君は見えない(涙)
よーし。柵がちょっと下の方に支えがあるからちょっと乗っちゃえ!これで一般人よりちょっと高くなったぞ
(最低だなお前)

今回は聴いた事のない曲や初めてライブで聴く曲もありました。
まだ勉強せねばいかんね。

【1.Supernova】
ここでもうダイブ続出!凄かったー。怖かったー(滝汗)
自分の目の前にある柵越えようかと何回も思いましたが行かなくて正解でしたよ。


つーか行ったら死ぬぞお前


途中退出する女の子も結構いて、前の方はホントに戦場でした。
自分のいた所は平和でしたよー。ちょっと押される位で。

しかもこの時点で水かけも始まりました。
あたしの顔にもひっかかってちょっとビックリ。
細美んが凄い笑顔で歌ってました!見ていてこっちも嬉しくなったっす!

【2.モンスター】

【3.(Can’t Remember) How We Used To Be】
「久しぶりの曲をやります。」と言って始まったこの曲。
凄い熱唱していましたよ細美ん。
でもウブ君のギターの方が胸に染みましたが(笑)

【4.Pizza Man】
【5.スターフィッシュ】
ライブでは初。凄い好きな曲なので嬉しかったー。

【6.Middle Of Nowhere】
 初めて聴きました。

【7.Missing】
【8.The Autumn Song】
 これも初めて。

【9.Surfrider Association】
 ここら辺からアップテンポナンバーが続きます。
 まだダイブ祭り(笑)

【10.ジターバグ】
【11.Red Hot】
【12.Good Morning Kid】

【13.BBQ Riot Song】
 最後はこの曲かー。新鮮だなーとか思ったんですが。
 あ、そっかアンコールあるんだ。と。 

〜アンコール〜
またノーマイクで「ありがとー!」って言ってくれましたよ!嬉しいですなぁ。

【14.NO.13】
これがアンコールに来るとは!
「♪UNDER SUN〜」の部分で細美んが太陽見るかの如く天井を見上げる所が凄い好き。
弦楽隊(笑)がピョンピョンジャンプするのが可愛い。
アウトロのウブ君のギターが素敵。

【15.Make A Wish】
毎回アンコールはこれなんですが、ちょっと飽きて来たなー。
いい曲なんだけどね。  

ハコの大きさ的にはいいんだが、音響はんー。こんなもんかって感じ。
やっぱドラムの音がでかすぎるなぁ。歌声とかギター&ベース音が聞こえんよ。
たまにアカペラで歌う曲もあって(何かは忘れた)細美んの歌声がばっちり通ってよかったです!

はい。ではではお待ちかねMC集。

1)最初(いやずっと?)もう話しかける馬鹿多過ぎ。
 だから細美んも若干ヤレヤレ顔でした。でも慣れているんだろうなもう。
「ガムテープ持ってきてもらっていいですか?こいつらの口に貼るんで。」とか言ってました。


更に首絞めて(以下略


わー自分悪魔だ。

2)「はははは…何か楽しいなぁ。あれ?何言うんだけ?あ、そうだ。
  こういう所でライブやるのがやっぱいいなぁ。
  この前サマソニに出させてもらった時にWEZEER見たんだよ。凄かったんだけど、
  次の日ZEPPでワンマンを見たらさ、やっぱ違うんだよ。全然(ZEPPの方が)よかったよ。」
やっぱり小さいハコが好きな様子。

3)後、対バンのポリシックスの話も。
「松山で知り合いの結婚式に行ったんだけど、そこにハヤシ君も行ったのね。
で、3次会で合流しようとハヤシ君の携帯に電話したらすげー酔っ払ってるんだよ。
今どこ?って聞いたら『んー。分かんない!』って言って切られたの。
…そんな所が大好きです(笑)」

4)「夏終わっちゃうなー。このまま夏が続けばいいのにって10-FEETのタクヤ(かな?)と言ってたんだよ。」

5)「今からこいつがしゃべるから(そう言ってウブ君を見る)ウブ何かしゃべってよ。あ、『最高』とかダメだよ。」
  そしたら即効ウブ君が「最高!」


  学習能力ゼロじゃねぇか!(笑)


あっと言う間の1時間ちょいでした。
「また遊ぼうなー。」と言ってステージを去って行きました。
一番最後に高橋君が笑顔でスティックをお客さんに放り投げていましたよ。

ちょっと毒吐きましたが、やっぱエルレライブは楽しいです。ハイ!
…あ、ポリもいましたね(汗)
ライブは楽しいけど曲はCDで聴く様なものではないなー。正直な話。

Back