SPIN OFFとは、そもそもこのライブって何ぞや?と思う人もいると思うので
とりあえず説明するの面倒なので公式サイトをご覧下さい。
早い話が、TMマニアにも初心者にも満足できるライブって事ですな。
このライブの席が面白くて1Fの前って普通全部立ち見なのに前に椅子があって指定席、後ろは立ち見だったんです。
それを知らなかったのであたしは立ち見で200番台って結構いーじゃん。
…とか思ったのですが、後ろでした。ま、そんなに前で見なくてもよかったんですがね。
ライブはバンド形式だったのでCDで聴くより新鮮でした。知らない曲もあったけど、
懐かしい曲や「えええ?まさか!?」って言う曲もあってなかなかでしたよ。
「Dive into your body」が聴けるとは思わなかったですねー。
「Be togeter」は予想外だったのでびっくり!
みんな踊らないで曲に合わせて手ぇ挙げている感じです。でもペンライトはどうかと思いましたよ。正直(苦笑)
客層は30代後半が多いですね。男性も結構いました。女性はケバイ人や地味な人までいろいろ。
メンバーに向かって黄色い声で叫ぶのにはドン引きでした(爆)
各メンバーのソロコーナーもありました。ウツの新曲「Slash!」ロックナンバー。
ウツってスタンドマイク持って歌う姿がめっちゃカッコイイですな。
木根さんソロはがらりと変わってアコースティックな曲でした。
そしてまさか大ちゃんのソロコーナーもあったのがびっくり!
大ちゃんらしい壮大なディズニー風な曲です。鳥肌立ちましたよ。
大ちゃん演奏中のパフォーマンスが凄いんです。オーバーアクション?小室と若干被ってるんですが(笑)
腕上げてアピールしたり、MCウツが「『Slash!』は忙しい中、大ちゃんが作ってくれました。」と言った時、
後ろで腕で「スラッシュ!」と言わんばかりに腕を斜めにしたのが凄い可愛かったです。
後、サポートメンバーの葛城さんのギターが凄い上手かった!
久しぶりにギターの上手い人を見たって感じですよ(それはどういう意味だ)
MCでも結構しゃべってくれました。
そのMCなんですが、結構ぬるくてしかも面白いです。木根さんボケまくりです。
ウツに「木根のギターは学生時代から上達していないよね。」と言われてあっさり「そうだね。」と返す木根さん。
否定しないんだ(笑)
木根さんのGET WILDも聴けちゃいましたー。でも本家は聴けなかったけど(涙)
歌う前のMCで木根さんが「It's your pain or my pain or somebody's pain」が何て歌っているか分からないと言って
実際歌っている時もテキトーに歌っていました。お客さん爆笑。
天然な木根さんに「(トークが)そんなんでよくトークショウ出来るよね。」とウツに突っ込まれたりしました。
アンコールでのMCでは木根さんが、今までのツアーでメンバーに無理矢理歌わされた歌を歌ってくれました。
「やっぱり聞きたい人もいるじゃん?」と木根さん。いい人だぁ。歌ってくれたのは
*ヒロシのテーマを弾きながら、ヒロシ風なネタを披露。
*愛・地球博のテーマ@ 「アイッチ!!」とシャウトしただけ(笑)
*愛・地球博のテーマA フォーク風な曲でした。
後、小室哲哉のモノマネもしてくれましたよ、
そうそう。アンコールではメンバーみんなTシャツ姿だったんです!
大ちゃんはキャップを斜めに被っていて新鮮でした!すげー可愛い!
あっという間の2時間でしたー。小室がいなくても満足でしたよ。また機会があったら行きたいですね。
Back