約1年振りのサムエルライブ。最近ライブも曲もマンネリで行くのを辞めたのに何故行ったのか?
それは会場のみ(FCもあったんですが、あたしはもう退会したので)のCDをゲットする為。
そのCDには昔からライブでやってくれた曲が入っていて凄い好きだったんですね。
チケットは既に売り切れていたんですが、ファンサイトで譲ってくれる人を見つけて行く事が出来ました。
会場はSHIBUYA−AX。なのに全て指定席。大人のファンが多いとは言え、
ライブハウスならスタンディングだろう!って思いましたね。でも自分は2階席だったんですが。
ファンはやっぱり30代位の人が殆ど、おじさんもいました。
若い子もいたんですが、異様なギャル。そしてなぜかロリータの子がいました。DENKOさんドン引きです。
自分もこんな雰囲気の中、「そんなに暴れる事は出来ない」と思いすっげー久しぶりにワンピース&サンダルでライブに行きました。
いつもはTシャツ&ジーンズ&スニーカー&首にはタオル!の人間なのに(笑)
あ、浴衣の人もいましたね。涼しそうでした。たまにはそんな格好で行ってみたいもんです。
で、ライブはですねー。結構昔の曲もやってくれたので楽しめましたね。
選曲が意外でビックリ!新曲や聴いた事ない曲もよかったです。
久しぶりに見たメンバー。全然変わってないなぁ。得にノブ君が。
伊藤君が帽子を被っているのはやっぱり毛(以下自粛
ステージの端から登場するメンバーを拍手でお出迎え。
サムエルのライブは基本的に手拍子とか合唱するのがメインです。
で、バラードになったら自然に皆座ると言う。
でも暴れる(あたしの中ではですが)曲もあっていいんですよ〜。
今回のライブはサポートにパーカッションの方も加わり、3人だけのライブに更に厚みがありました。
で、セットリスト。
【1.君にしかできないこと】
【2.遥かなすぐ近くに】
【3.ラストチャンス】
(「ここで誰もが知っている懐かしい曲を。」とノブ君。
こんな歌も歌ってたなー。サビのフリ、今やるとすげー恥ずかしい。)
【4.パーフェクトドリーム】
【5.面影ポーズ】
(伊藤君がキーボードを演奏。)
【6.僕の友人Nの場合】
(公式サイトでのリクエスト曲。この曲好きだぁー。歌詞が。)
【7.ボールの行方】
(ここで会場が暗くなって、野球の練習風景を思わせる様な音が最初流れる。)
【8.花火が消えるまで】
(同じく曲の前に花火の音が。この曲もしっとりしていて今の時期にピッタリ。)
【9.夕立ち】
(同じく祭りの様子を思わせる感じの音が。)
【10.now and forever(誰かのカバー曲)】
(今回のライブは会場で毎回メンバーの2人づつがユニットを組んで演奏するコーナーがあって、
東京はノブ君&伊藤君の「I/O EXIT」。
この名前は実は高校時代に実際二人がやっていたグループ名なんですな。)
【11.君はともだち】
(公式サイトでのリクエスト曲。伊藤君ソロ。相変わらず声高いなぁ。)
【12.SOIL of ORIGIN】
(これはあたしの中で3本の指に入るくらい好きなんですよ!ロックなんですよ!今井兄さんソロ。
何とここで伊藤君がテレキャスを持って演奏!初めて見たエレキ姿!ちと感動。)
【13.処方箋】
(うわー久しぶりに聞いた。)
【14.サイレン】
(ここまでずっと伊藤君はテレキャスで演奏。前奏にパーカッションのソロがあってかっこよかったです。)
【15.バンドワゴン】
(この曲がCDになったんです!アップテンポで楽しい曲。)
【16.レインボウ】
(これがいつも盛り上がる曲の定番。ジャンプできる曲。でもあたしの周りはやってない・・・ヲイヲイ。)
【17.自転車ラプソディ#1】
(ノブ君が「渋谷ぁ〜〜〜!!」と吠えていたのが可愛かっこよかったなぁ。
ここで毎回3パートに分かれて合唱するんですが、最初一言ずつ右→左とコーラスしてまた逆に戻って歌うという
メンバーもお手本のつもりが失敗してしまうと言う凄い難しい事をしたんだけど、「無理無理!」と伊藤君が言って
通常通り、高音、主旋、低音に分かれて合唱。やっぱりここは楽しい!)
MCは今回少なかったです。珍しい!いつも長すぎて眠くなるのに(爆)
ノブ君は相変わらず擬音語が多いなぁ。何話したっけか?このツアーの事とか・・・覚えてないっす。
あ、このツアーのタイトル名が凄い長くて今井兄さんが「伊藤君ツアータイトルちゃんと言える?」とふったら
「言えるよー。」と言いながらも見事言えませんでした(笑)
相変わらず3人一気に話すのね。レミを見ているみたいだわ。
〜アンコール〜
メンバー全員ツアーグッズのTシャツを着て登場。ノブ君デザインなんだけど、なかなかカッコイイ!
でも4000円は高すぎだと思った(爆)
【18.夏華】
(聞いた事なかった曲。ま、こんなもんかなーって感想。)
【19.反省のうた】
(まさかこの曲が来るとは。初めてサムエルのライブに行った時の事を思い出すなぁ。
じっくり聞き入ってしまいました。)
【20.国道16】
(この曲に入る前にノブ君がMCで「最後に何歌おうかといろいろ考えたんですが、たまにはこういう曲を!」と。
いつもバラードで終わるのでこんなアップテンポな曲で終わるのは嬉しいです。最後はみんなで大合唱!)
ライブ全体を振り返って思ったのはツアータイトルの中にある「夏の音楽祭」にふさわしいライブだったなぁ。と。
後、久しぶりにいい歌声と曲のライブに行ったな〜〜と。(じゃぁ今までのは?)
やっぱりサムエルはライブだなーと実感。買ったCDもいいけどやっぱりパットしないっす。
年に1回は行きたいなぁ。でも客が大人し過ぎてはっちゃけずらいのが難点だわ。
Back