タダでEAST END、SoFFet、Soulhead、椎名純平君が見れてしまうこのイベント。
EAST ENDのラジオのイベント&BAY-FM15周年記念のイベントでもあったんですね。
キャパは900人なんですが、結構会場は狭いし、
半分の人が後ろにいたから開場時間過ぎても余裕で前の方で見ることが出来ました。
・・・と言ってもあたしは後ろの方で見ていたんですが(笑)
最初にGAKUさんがTシャツ&キャップと言うラフな姿で登場!
その後、YOGGYさん、ROCKさんが登場してちょこっと喋った後、ライブが始まります。大体40〜50分位ですかね。
「千葉から来た人〜」「ラジオ聴いている人〜」って手ぇ挙げさせたりしてました。ちなみにラジオ聴いている人はめっちゃ少なかったです(汗)
そうそう。トークはあんまり御三方上手くはないですなー。
1.SoFFet
今回はDJ形式のライブ。バンド形式の方があたしは好きなんだが・・・。
ファンがあんまりいなかったのにビックリです。それなりにいると思ったんですがね。
でもそんなの関係なしに2人は盛り上げてくれました。狭いステージを走りまくるわジャンプするわで凄い!
あんまり歌声が聴き取りずらかったです。何ででしょう?YoYo君のピアノ演奏も見ることが出来ました。
「SWINGIN’ BROTHERS」からの曲が多かったですね。(ってかまだアルバム聴いてないんですが)
ジャジーポップみたいな感じの曲が盛りだくさん。MCでは遅刻すると1分100円の罰金制度を今やっていると言う話をしてくれました。
その後次のアーティストとかの準備を繋ぐ為に、EAST ENDの3人が再び登場!
その格好がスーツだったんですが(ROCKさんはB−BOYの正装はジャージだと全身ジャージ姿)
GAKUさんが髪の毛7:3&眼鏡姿でめっちゃ753で可愛いんですよ。YOGGYさんも同じく眼鏡&髪の毛を一つにまつめてどう見てもドン小西でした(笑)
そこにRHYMESTERの宇多丸師匠がゲストに登場!ラジオの某コーナーでグランプリに選ばれたからその授賞式って事でメンバー正装だった訳です。
そのコーナーって言うのがとある曲(直前まで分からない)にスクラッチをするってやつで宇多丸師匠のお題が「笑点のテーマ」(笑)
「それではここでもう1回聴いてみましょう。」はっきり言ってスクラッチじゃないじゃん!(笑)しかしまぁ師匠はトーク上手いなぁ。
他にもBAY FM15周年記念お祝いコメントをライトラ(EAST ENDがDJを努める番組)にゲストで出た人達からのお祝いコメントビデオを流してくれました。
主にHIP HOP&R&B歌手ですが、大黒摩季からのコメントは意外でしたねー。
で、再びライブ。
2.椎名純平
ピアノ弾き語りのバンド形式。しっとりめの曲が多いですね。歌声はま、こんなもんだろうって感じです(失礼)
最後にみんなで「♪What’s going On」ってコーラスは楽しかったです。
再びMCでEASTのみなさんが登場!あ!KREVAが来ました。でも来ただけで歌ってくれなかった〜。残念。しかしでかいなぁ。
サングラスかけていたんですが、かっこよかったです。
3.Soulhead
大好きなアーティストです!TVでライブを見たときはあんまりでしたが、生だとやっぱり上手いですね〜。
でも演奏の音量が大きすぎて歌声が聞こえにくいのが残念。衣装が赤いチェックのスカート履いて可愛かったです。
顔は微妙ですが、YOSHIKAちゃんが笑うと可愛かったですね。
MCは殆どなくって歌で聴かせた感じです。お客さんも名前呼ぶ人多かったですね。
「at the party」は盛り上がりますね〜。でもやっぱり演奏音量でかすぎ(汗)
Soulheadのライブが終了し、ここでステージ横にあったスクリーンに、
ヘッドホンを付けたEASTの皆さんがいる楽屋が映され、「こうやって収録してます〜」とGAKUさんの一言。どうやらラジオ収録風景を再現してくれるようです。
で、その後待ってましたのEAST ENDのライブです。
4.EAST END
本日の鳳でございます。トークではいまいちだったGAKUさんですが、やっぱりライブだとカッコイイ!「暑いかぁー!!」がライブでの第一声。
「ガクエムSEA」でライブがスタートし、恒例のテキーラがお客さんに回されました。
一番ライブの時間が長かったです。新曲も3曲やってくれました。全体的にキャッチー(死語)な曲ですね。新曲。
途中YOGGYさんがDJ機材を肩にぶらさげてステージの前に来てスクラッチを披露してくれたのにはビビッタ!
で、ロックアーティストみたいにGAKUさんと背中越しでスクラッチを披露!GAKUさんもギター演奏するフリをしてカッコいい!
でもあたしは「これFUMIYAがやれよー」って真っ先に思いましたが(笑)
ゲストにMELLOW YELLOW、CUEZERO、CHANNELが来ました。
KOHEIさんの歌い方好きだー。安定しているし何言っているかよく分かる♪
電車の都合もあって途中で帰ってしまったんですが、多分最後の新曲やった所で終了でしょう。
時間が長くてしんどかったんですが、タダだったのでいいかな!・・・と(笑)
そう言えば子連れもいました。びっくり!
Back