レミライブ2回目です!イエイ!
スタンディングは初だったので押されたりするかちょっと心配だったんですが、後ろにいたのがよかったのか
そんな心配は無用でした。足元に水&チラシまで置けちゃうスペースありましたもの。
メンバーの顔はジャンプすれば見れた感じですかね。でもはっきりと見えましたよ。

オープニングで天井のミラーボールが光ってキレイでした。
宇宙に来たみたいです。

これぞまさに「ether trip(笑)」

お客さんは自分周辺は結構男性多かったですねー。でもやっぱりみんな静かそうな人だなぁ。と思っていたら、
メンバーが登場した瞬間大歓声!びっくりです!勿論あたしも「イエー!」とか言って盛り上げましたよ!
わーわーわー!治君白のノースリーブ!たまりません!たくましいです!ひぃー!!(壊)
白と言ったら同じく前田君も白シャツでした。
藤巻君は薄い赤っぽいシャツを着てしかもテレキャスター持っているから、
ちょっとL⇔Rの健ちゃんに見えてしまいました(笑)

今回のライブは盛り上がる曲〜聴かせる曲〜再び盛り上がる曲と言う非常に分かりやすい構成でしたね。
(ま、殆どのライブはこんな感じですが。)
曲順は想像していたものと全然違ったのでいい裏切りでした。うむ。
今回もキーボードの皆川さんはいらっしゃいました。あの丸坊主&巨体で繊細な演奏する所がまたいいのです。

【1.春景色】
いきなりこの曲だったので皆ジャンプ&拳上げて凄かったです!勿論、治君のスパークドラミング(何それ)は健在!
【2.フェスタ】
【MC】
「今日は新曲もやるので楽しんで下さい!」と言う藤巻君。
「え?新曲?!」と思ったんですが、新曲と言うのは最新アルバム「ether」からの曲だったのですな。
期待してしまったではないか。
 
【3.ドッグイヤー】
【4.まめ電球】
【5.コスモス】
【MC】
ここで広島公演が治君の体調不良により延期になってしまった事のお詫びが。
ちなみに牡蠣であたったのではないそうです(食べてさえもいないとか)
後、リハの空き時間に治君は既に会場にいるお客さんの所に行ってちょっと話をしている事も話ました。
(本人のブログ参照)
そうしたら前田君が


「このアイドルが!!」


と治君に言ってました(笑)
前の方のお客さんはやっぱりキャーキャー凄かったです。あたしゃドン引きですよ。   
「カッコイー!」はまだしも「好きー!」って告ってどーするお前等。
でもメンバーは「一緒に帰ろうか?(@藤巻君)」とか言いつつ、あっさりと無視していた様な。グッジョブ!
で、相変わらずダラダラトーク(笑)そこが大好き。

そう言えば前田君の下ネタトークがなかったっす残念(え?!)
藤巻君が熱狂するお客さんを見て「凄いねー。おじさん達も頑張らなきゃなー。」と。

全然おじさんじゃないってばぁ〜〜〜〜。

じゃぁあたしはどうなるんだ?(滝汗)

また曲に入る前に曲名を忘れた藤巻君。「えーっと……何だっけなー。」
本当に忘れてしまった模様。
「スピーカーの前にカンペ貼ってないのかい?」とこっちまでハラハラしてしまいましたよ(笑)

ここから聴かせる曲がわんさか。音響も最初はイマイチだったけど、よくなって来ました。

【6.深呼吸】
【7.僕らは】
藤巻君の裏声がよかったです。電話の次にグット来ますね。
【8.永遠と一瞬】
照明効果がよかったです。背後からメンバーを照らすんですよ〜。
【9.春夏秋冬】
【10.3月9日】
【11.電話】

【MC】
やっぱりお客さんは藤巻&治君をメインにキャーキャー言っているのに対して
前田君が黄色い声をかき消すかの様にマイク越しで
「あー。チューニングが上手くいかないなぁ。」と言ってるのにウケました。
前田君にもそれなりに声援あったけどなぁ。主に男性客が(笑)

ここではお客さんに藤巻君が「ここまで何で来たの?」と聞いたら
手ぇ挙げて「俺ゆりかもめ〜」と前田君。
即効「(お客さん)みんなに聞いているんだよ。」と返す藤巻君でした(笑)

結構今回はMC短かった様な気がしますね。

で、またまた藤巻君が「ここでまた盛り上がってこ!」と言ってアップテンポなナンバーが続きます。
「イエー!!」とノリノリな藤巻君、ちょっとカバみたいだったけど(酷)一緒におっきな口開けて歌ってくれた前田君
ニコニコしながらドラムを叩く治君、やーもう最高!
【12.五月雨】
【13.すきま風】
【14.雨上がり】
【15.モラトリアム】
前田君のベースソロが始まって「んん?この曲何だろう?」と思っていたらこの曲でした!
しかもここで藤巻君がイントロで
「ちょっと待って!!間違えた!」と演奏を止めました。
メンバーもお客さんもびっくり!すると治君が「間違ってないんですけど…。」と。
「えええ?そうなの?わーゴメン。じゃぁもう一回」とやり直しのハプニングが!
【16.南風】
サビの部分では手を振るのはもうお決まりなのかな?賛否両論ありますがあたしはいいと思います。

レミはやっぱり聴かせる曲が好きだったのですが、
後半のアゲアゲナンバーでは大はしゃぎで、盛り上がる曲もいいなぁ。と思い直しましたね。

アンコールはツアーTシャツに着替えたメンバーが登場。
治君がマイクの前に立って満面の笑みで
「ありがとぉーーーーー!!」と叫ぶ姿が可愛すぎ!
MCの時も
「アンコールって…その…嬉しいよね!!」と相変わらず考えてない話をブッ放す彼。

好きだ!!(告白)


〜アンコール〜
【17.アカシア】
【18.日めくりカレンダー】
始まる前に藤巻君が歌ってと煽りみんなで歌いました。終わった後「びっくりしたでしょ?」と。一言。
【19.海のバラッド】
最後はやっぱりこの曲でした。いい曲だぁ〜。

演奏が終わった後、ピック投げたりしたんですが、
治君が投げたタオルがあたしの1.2m手前まで飛んできたのにはびっくりです!
凄いよ治君!あたしめっちゃ後ろにいたのに!

あっという間の2時間でした。ちょっと淡々とした感はありましたが、
あんなにはしゃげるとは思ってなかったので楽しかったっす!
ロキノンに出ないのは残念だなぁ。


Back