うーわーこんな小さいハコのライブは4年ぶりじゃぁ。
・・・と言う訳で初千葉LOOKです!前から2列目で見ました。近っ!!!!
モッシュやダイブの被害に遭わず、押されただけだったのでへっちゃら!

SEがテクノ調でまず気に入る。ニヤニヤ。「High Pressure」の曲が流れる中、メンバー登場。

わースターがモヒカンじゃなくなって髪の毛少し伸びてる!!(鼻血)
タロティーが目の前に!どっひゃー!(落ち着け)
ハヤトは髪縛るとKREVAにしか見えませんが(笑)

ライブは最新アルバム「Dandyism」中心に進行。実はこのアルバムあんまり好きではないのですが、
ライブだと打ち込みのアレンジなかったり、CDとは違うので好きになるかな?って思いました。
この前のAX同様、メンバー紹介あったり、ドラム&ベースソロコーナーあったり、グッズ紹介ありでございました。
相変わらずスターの「俺はロックスターだ!天才だ!」と言うあえてアホオーラバリバリで好きです。
でも初日だったからカミカミ&「自分でも何言ってるか分からない」って言ってましたけど。
後、「熱気が凄くて眼鏡が曇る」とも言ってました。
特徴のある手拍子をさせて、「これはアレで重要になるアレなんですよ!」
と、訳わからん事言ったりも。実際Moralist(←多分この曲)で手拍子しましたがね。

〜セットリスト(順番違うかも)〜
1.High Pressure
2.Introck
3.Blind Falcon
4.MIRACLE
 (ライブだと打ち込みのアレンジがないのですよ。それもまたよい!)
5.The Fire -Alarmix-
6.Moralist
7.Snow Dance
8.Tell Me My Speaker Box
9.Hi-Fi
10.I'll give (this happy time for you)
11.Start me up
12.Mr.Superman
13.Uncovered
14.Lovers soca
15.Transient Happiness
16.GAME
  (イントロのタロティーのベースが最高!)
17.YA YA
18.Judgment day
  (サビの部分をコール&レスポンス)
19.Take me your paradise
20.Just in time
21.Naked
22.Selfish Morning Anniversary
23.Riot Against The Control

〜アンコール〜

1.Get You
(寸劇はなかったが、CD通りの音源でした。タロティーがキーボードを演奏している姿が微笑ましい。
 なぜかこの曲でタオルを頭の上で回させられる。湘南乃風ですか(笑))
2.Teenage Dandyism


ドーパンのライブはエンターテイメント性たっぷりで本当に楽しいです!
ライブ中は押されながらも笑顔でしたよ自分。
小さいハコもいいけどドーパンに限り、でっかいハコでみんなで大はしゃぎしたいですね。


Back