FULLARMOR・・・行ってみたかったんですよ。
ホリエのキーボード姿とかツインベースとか気になるじゃないっすか。
・・・と言う訳でUNITへ。ファラーライブと同じライブハウス。

なのにあたしの格好ったら私服&サンダル。しかも。



CD買ってねぇ



素晴らしいチャレンジャーがここに!ww
でもインストなので聴かなくてもいいかなー?と思ったのよ。後ろでまったり聴こうと思ったのよ。
お客さんはテナーファンがウジャウジャ。私服少なめ。そしてあたしは後ろの一番高い階段で拝見。

オープニングアクトはwooderd chiarieと言うバンド。
感想を単刀直入に言うと、「スウェーデン国家を歌うほっくん」(笑)
MCは初々しさがありましたね。思ったより曲はやったかな。


そして、ステージチェンジ時に伊澤君がステージでチューニング。ホリエもいたような・・・。
でもみんなキャーキャー言わず。

数分後にFULLARMORさんたち登場!予想に反して客が前におしよせずびっくり。
オニィがヒョロヒョロかつでかいなぁ。
ひなっちは髪型が幕張とは違ってパーマがかかっていました。
伊澤君ってあんなに太っていたっけ?まんまるさん♪
ホリエがすっげー痩せたような。そしてあの赤紫っぽい色の


「何回洗濯したんだよ?」


・・・と聞きたくなる位首周りがヨレヨレなTシャツは何???(大爆笑)

曲はインストだけかと思ったら今はもう廃盤になってしまった
初期のミニアルバムからも歌ってくれたので退屈ではなかったです。

1曲目からノリノリでビビル。そして、ツインベースが予想以上に


濃すぎ!!!!(興奮)


ひなっちはともかく、伊澤君までひなっちみたいに体ガンガン揺らして


何このプチちなっちwwwwwww


LITEの時とは違った伊澤君ですね。彼のベースも凄い独特なので印象的。
だた、後半はひなっちの方がいろいろエフェクターかけていろんな音響効果使っているせいもあって、
伊澤君の音がそんなに聞こえず(涙)
そしてオニィのドラムがめっちゃ高音&キレありすぎ!!オニィに足向けて寝れませんよ!
ホリエはシンセだったりギターだったり急がしそう。「Lion」のピアノはぶっちゃけ合ってねーよwwwwwww
ギター持って歌った方がいいと心から思いましたね。


【1.Lion】
【2.#5】
【3.Fairground Fairy】
【4.BLACK OR WHITE】
【5.AURORA/PENGUIN】
【6.ZION】
【7.グッドモーニングチャーリー(新曲)】
【8.ジャーマンポテト(新曲)】
【9.Marco Paulo】
【10.D.L】
【11.Delete】
【12.神威】
【13.Money&Game】

MCは伊澤君以外話しましたね。(つーか伊澤君にはマイクがなかった(つд`))
ひなっちが中心。テナーと違って全体的にぬるい(笑)

最初「ホリエさん誕生日おめでとー!」って前の方の客が一斉に言ったのは引いた。
若干ホリエ本人も引いてたぞ。

内容はレコーディングするとかならず2曲位新曲が出来るとか、

ホリエ:「昔の音源はダウンロード出来るんで、ぜひしてください。
高額オークションに手出さなくていいから。で、自分でジャケットとか作ってください。
片仮名でフルアーマーとかありだから。」

ひなっち:「ひらがなもね。後、当て字もOK。」
みたいなこと言っておりました。


あと、ホリエが「井澤(君)が『すごいよ!!マサルさん』のメソに似てる。」と言っていたんです。
会場にいた時はキャラを知らなかったので「??」でしたが、後で確認したら。



似すぎwwwwwバロスwwwwwwwww



あの太い眉毛が激似wwwwwwwww


〜アンコール〜
一曲目でひなっちのベーストラブルがあったのもあって(ワシはそんなの気が着かなかった)
「もう一回やる?」 とひなっち。Lion再び!
そして最後に、Soup&Sandwitchをやってくれました。
【1.Lion】
【2.Soup&Sandwitch】

ホリエが「終了〜!」と言ってサーッっと退却。伊澤君もニコニコしながら去ります。オニィもね。
最後にひなっちが残って「またライブやりまーす。」みたいな事を言ってライブ終了。

長かったなーと思いきや1時間半もやってないんですね。
テナーちゃんとは違った雰囲気のライブでした。また行きたいもんですな。



Back