運良くチケットが取れて行ってきました。FM FESTIVAL。
これはTOKYO FMでCharさんがやっている番組のイベントなんですな。
横浜ブリッツは2階席はあるんですが、1階席は初めて。
基本に戻って(ええええ?)後ろで勝手に暴れていました。やっぱり段あるし、ステージ全体が見えていいなぁ。
後ろの方にいたからかもしれませんが、結構年齢層は高かったです。
ま、多分前はキャピキャピさんが多かっただろうけど。
自分もある意味キャピキャピですが(苦笑)
トップバッターがいきなりCharさんなのがビックリしました。
3ピースでやったんだけど、やっぱギターすっごい上手い!!1本のギターで聞かせる聞かせる!
しかも歌声も凄いいい!めっちゃ声出ていたし。「STAND BY ME」のカバーは最高でした。
ドラムがちょっとうるさかったかなぁ?ベースの人もなかなかえがったです。
つーか会場自体が結構重低音がきいていた気がします。
最後の曲ではドラムの人がドラを「ジャーン!!」って叩いてビックリしました。
その後ラジオで企画していたアマチュアバンドの最終選考に選ばれた10組のバンドがステージに登場。
Charさんから目録を頂いてました。最後に「ま、お前らの好きなようにやれ」って言うのがかっこいいよCharさん!!
沖縄代表のバンドが紺のツナギをみんな着ていてRIPみたいでした(笑)
さて、ここからまたライブが始まりますよ〜〜。
Charさんの後に後3組出てくる訳ですが、「大丈夫か?」そう思ったのは言うまでもないです。
だがしかしぃ!そんな事はなかったです。みんなえがったです!!
【1.セカイイチ】
「音楽は最高です!」とヴォーカルの子の一声でライブスタート。
感想。熱い!なんだろ。よくありがちな演奏なんだけど熱い!
ドラムの子が結構小柄で体全体で演奏していました。ギターの子のソロ演奏がなかなか上手いなぁー。
ベースの子は体揺らしながら演奏していてACIDMANサトマみたいでした(笑)
最後の「虹」はなかなかよかったです。シンプルな歌詞がいい。
4曲くらいで終ってしまいました。もっと聞きたかったなぁ。
【2.レミオロメン】
ドラムセットで一発で「次はレミだ。」って思いましたね。
まぁ、バスドラの血文字(アジ)かRロゴ(レミ)のどちらかで簡単に判断できるのですが(笑)
キーボードもあるから皆川さんも一緒ですね。もうメンバーの一員って感じですな。
最初は「3人がいいー!」って思ったんだけど今は皆川さん大好きです。
メンバーが登場すると大歓声。さすがにセカイイチまでは会場の盛り上がりがイマイチだったのですが、
やっぱりここからは凄かったです!手を上に挙げる人が沢山。
「盛り上がって行こうね!!ここ横浜でやるのは初めてです!」と藤巻君。
曲はシングルオンパレード。MCが少なかったのが残念です〜〜。あの3人の適当トークも好きなのに。ううう。
藤巻君の声がよく出ていたのにびっくり!!上手くなったのかな?
1.雨上がり
(やっぱり最初はアップテンポなナンバーですな。サビの「♪あ〜め〜あが〜り〜イエー!!」が凄い好き。
間奏の宇宙っぽいキーボードアレンジも違和感がなくなってきました。
治君のスパークドラミングはバッチリ健在。でもちょっと音がよろしくなかったかな?)
2.モラトリアム
(ここで姉さん事件です!!前田君が両足広げてジャンプ!!
本日のMVP1人目ですよ!!
ど・ど・ど・どうした前田ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ちゃんと演奏しながらもステージの端まで来て口パクで歌いながらノリノリなのはさすがだな。と思います。
あ!藤巻君も移動して来ました。う、動いたよ藤巻!!(笑)
3.南風
(サビでの手のフリは定番化してますな。)
4.蒼の世界
(生では初です。あー治君のドラムええなぁ。)
5.3月9日
6.粉雪
(これも初です。サビの部分でちゃんと声が出るか心配して聞いてました(笑)なんとか歌えてよかったねw
なかなか生でもいい曲でした〜。)
あっと言う間に終了です。ステージを去る時に前田君がスタンドマイクに向かって
「お酒の飲みすぎには注意して下さいね〜。」と意味不明発言。
大丈夫。君とは違うから(笑)
【3.ASIAN KUNG-FU GENERATION】
トリですかアジーズ。凄いなぁ。
始まる前は「後藤ー。歌頑張れよー。」なんて事を友人と言ってましたね(最悪だなお前等)
登場は去年の酔杯と同じSE。レミと同じくらい盛り上がりました!!
ゴッチがロキノン特集号の表紙で着ていた黒いドクロのTシャツ。
ケンスイと山ちゃんがこれからやるツアーT着ていて、
キヨシは黒のTシャツだたのですが、柄までは分からなかったです。
神が伸びでパックリ中央で割れてましたよキヨス(笑)
とりあえず即効感想言ってしまうと。すっごい演奏レベルアップしていました。
ゴッチもちゃんと声出ていたし、ケンスイのギターも頑張ってました!
あ、リズム隊はもう当たり前ですよ。うあははははは。
レミと同じでシングルオンパレードかと思ったらブルートレインのC/Wまでやってくれて嬉しかったですね。
1.〜酔杯と同じJAM〜
2.サイレン
(1曲目は何を歌うかと思ったらこれですか?予想していなかったですね。)
3.リライト
4.ループ&ループ
(ここら辺のお客さんの盛り上がりが凄かった。飛んでたwww。
ゴッチも「うぇぇえぇい!」と言ってアンプの上に乗ってアピールしまくり!
今まで書かなかったけど、彼のあの掛け声大好きです。うえへへへ)
5.ブルートレイン
ライブで聞くのは初だったのですが、ここでも姉さん事件です!!
CD聞いてから絶対キヨシのドラムさばきを拝見しようと思ってガン見していたのですが、
想像以上でしたよあの男。
ドラム自体の音も今まで登場して来たバンドで一番でした。キレがあってすっごい聞いてて気持ちよかったです!
あの変則的なリズムは難しいのにねー。ほんと釘付けでした!!本日のMVP2人目ですよ!!
6.ブラックアウト
〜JAM〜
7.ロードムービー
(JAMセッションは今まで聞いた事のない曲。まさかロードムービーやるとはねー。
山ちゃんのベースがいい感じ。ゴッチもガッツリシャウトしていました。)
8.君という花
アンコール
1.月光
(噂で聞いていたイントロのピアノ演奏を流すサンプラーの様なものは登場しなかったです。どうせならキヨス生ピアノ演奏でw
サビの♪うおっとずれてぇ〜〜で予想通りゴッチの声が外れましたww))
今回のライブで思ったのですが、CDよりもライブで聞いた方がすっごいよかった!
これは凄い嬉しかったです。正直アジはライブではイマイチだったので。成長したなぁ。聞いていて胸が熱くなりました。
MCは結構ありました。Charさんでさえなかったのに。前の方はやっぱりキャーキャー凄かった模様。
でもそんなに面白くないのがアジ、いやゴッチのMC(笑)
異様に面白くなったら怖いけどね。
@一発目は「日本4大フェスでもあるFM FETIVALにようこそ」と言って「ツカミはOK!!」な状態にするゴッチ(そうなのか?)
A「みんな髪型の事とかいろいろお母さんみたいに心配してるみたいですけど、余計なお世話ですよ。」→そう言いながら若干髪切ってあった。
Bロードムービーを演奏した後のMCでは「俺(ロードームービー)演奏していて気が着いた。みんなCD勝手ないでしょ?」→確かに反応が薄かった。
C今日のイベントはオーディションの人も出てきて、「自分達もデモテープとか送ったなぁ。」とか話して最終的には「何でも続ける事が大事」とゴッチ。
その後お客さんから拍手、するとゴッチがお決まり「あー俺ってカッコイイなぁ。」
自分で言うな(笑)
そう言ってあげました。まぁ、聞こえないと思いますがね(笑)
Dケンスイのギタートラブルがあって、ようやく直ってゴッチに「大丈夫?」と言われて「ハイ!!」と返事するケンスイにウケました。
E終盤で新しく買ったと言うゴッチのギターが登場。ギブソンジュニアですね。ジュニア・・・プーッ(噴出笑)
F数日前に29歳の誕生日を迎えたゴッチ。
「30って10代の頃は大人のイメージあったけど、実際なったらやっぱり精神年齢が追いついてない。30に成人式やればいいのに。」と。
・・・自分にも刺さったのは言うまでもないです。
最後はOASISの如く、ギターを自動演奏させて、フェードアウトしたままステージを去りました。
あれは凄いかっこいい演出だと思います。
出演バンドとCharさんとトークとかあったとちょっと期待していたのですが、なかったですねー。ちょっと残念。
でも凄い充実したライブでした!!!横ブリもうちょい音よくなれよー!!
Back