アジーズツアー。懲りずに3本目(苦笑)
会場は大好きなSTUDIO COAST。音響もいいし、横長なので見やすいのですわ。
番号がなかなかよかったので前の方で参戦。
後ろだと照明効果とか見えたのですが(なかなか凝っていたようです)ま、いっか。
前で見ても結構お客さん大人しかったと言うかそんなに迷惑な人いなかったです。合唱もそんなになかったし(山ちゃん側だから?)
でゴッチの声の調子はいかがなものかやっぱり心配で・・・。

そんな事思っていたら、会場が暗くなってメンバー登場。

メンバーの格好は
ゴッチ:白の誰かのアーT(分からん)+赤いTシャツの重ね着&茶パンツ
ケンスイ:黒T&薄茶パンツ
山ちゃん:黒T&カーゴパンツ
キヨシ:灰色?(黒かもしれん)&ジーンズのハーフパンツ

では、前回と同じ部分の感想はやっぱり(多分)省略で。
【1.暗号のワルツ】
わ、しょっぱなからゴッチの声出てない!(汗)
5.6割復活って感じかな?でも凄い感情込めて歌ってて「わー無理しないでよ」とか思った。
声が出ない分、動きまくって見ていて凄かったー。

【2.ワールドアパート】
【3.ブラックアウト】
〜JAM〜
【4.ロードムービー】
【5.桜草】
【6.路地裏のうさぎ】
サビのシャウトがいまいち出てなくてもうヒヤヒヤ。
声が出ない分お客さんも一緒に歌ってて、「こんな時だけ合唱役に立ってるんだな。」とか考えたり(笑)

【MC】
内容はこんな感じ。

「もう俺の、やりたいことは、音楽じゃなくてもいいのかなって ・・・」
「今まで声を気遣って歌っていたけど、それがだんだん嫌になって、
もう、全部出し切ろうと、やるしかないって、そう思ったから 。今は声が出なくても精一杯歌うだけ。」

ホントに精一杯歌っててだんだんヘロヘロになってましたよごっさん(つд`)
そんな中、ホント楽しそうにドラム叩いているキヨシがステキでした。あのいい意味でのマイペースさがね。

【7.ブルートレイン】
【8.真冬のダンス】
【9.バタフライ】
〜JAM〜
【10.Re;Re;】
ここからの盛り上がりが凄かった。

【11.N.G.S】
【12.リライト】
間奏でゴッチは小さい太鼓ポコポコ。
ケンスイはタンバリン&屋台で売っている笛を演奏。タンバリンを叩くケンスイはどう見ても歌のお兄さんだった(笑)
そして山ちゃんが与作の「ジャ〜〜〜ン」っていう感じの音を出す楽器をイオシイタイミングで演奏したのには爆笑。
【MC】
また声が出ない話になって、
「声が出なくなって、家に帰って日記書いてて(HPのやつ?)いろいろ考えて・・・乙女チックでしょ?」
・・・ってちょっと笑いつつしゃべってました。髭触りながら。

【13.センスレス】
他の曲でも山ちゃんは結構前に来てくれたんですが、ニコニコして楽しそう。余裕が出来たんやね。

【14.サイレン】
【15.月光】
この時のゴッチの声はよく出ていましたー。

〜アンコール〜
ケンスイ&山ちゃんはツアー黒Tにお着替え。キヨシも着替えていたな。

【MC】
キヨシが登場。今回はスティック投げて「はいはい。一番最初に触った人がもらうんだよー。」と幼稚園の先生みたいでした。
そう言えばゴッチのドラム披露なかったなぁ。相当疲れていたのかな・・・。
キヨシが前に出てドラムセットに戻った後、「キヨシがしゃべった後困るんだよな。マイクが・・・俺身長148cmしかないから。」
そう言ってマイクを自分の背の位置に合わせるゴッチ。148かよ!!・・・見えなくもないがな(笑)

もうお馴染山ちゃんがナノコンピの告知。
その中に「ナノフェスに来れない人もCD買って家でフェス気分になって下さい。」って言っている部分があって、
ゴッチ:「一句一句いつも正確で同じだよね。」
ケンスイ:「でも昨日のZeppでは『フェス気分』はなかったよ。」
ゴッチ:「山ちゃん、家でフェス気分って『フジロック』とか書いてあるTシャツ家で着るの?」
山ちゃん:「そうそう、でっかいテントも張って、上半身裸とか」

・・・お前がやれ(笑)

想像したら面白いぞ。話終わった後もゴッチが山ちゃん見てニヤニヤしていて、それに対してタジタジだった山ちゃんが可愛かったっす。

話は変わって、ゴッチが
「あの、さっきのは誤解を生みそうだったから、言い直すと 音楽じゃなくてもいいと言ったけど音楽やめるわけじゃなくて…。
表現の問題であって、ここで精一杯やるだけで、自分の気持ちを伝えることができればその形を取らなくてもいいのかな。
…ずっと曲を作ったりしてると どんどん狭まっていったり、視野が狭くなっていくから」って感じの事を言ってました。
基本的にゴッチは何が言いたいのか分かるんですが、うまく説明できない様子。
細美んみたいにわかりやすいようにお話できるといいね(笑)

【16.12進法の夕景】
♪誰のせい〜の部分を山ちゃん&ケンスイが歌ってました。
つーかケンスイもギターにカポ着けとったorz

【17.ループ&ループ】
【18.嘘とワンダーランド】
【19.羅針盤】
【20.君という花】
【MC】
秋に対バンでツアーやるって事をちょっと話して、「これ以上言ったら怒られる」ってとりあえずある事だけ言ってました。

【21.タイトロープ】
他メンがステージを去った後、ギターを掲げていたゴッチ。うわーお疲れ様。

セットリストは名古屋よりは1曲多かったけど、声の調子悪くなってからちょっとワンパターンかな?
…と言うのが正直な感想。しょうがないのかねー。
関東公演ラストにしてはあっけなかったなぁ・・・。Wアンコちょっと期待していたのに。
でもやったらゴッチの喉に負担かかるし・・・うーんうーん。これは難しい所です。
ナノフェスまでには完全復活して欲しいですね。去年のナノフェスの感動を再び!

今回のツアーで思ったのが演奏にムラがなくなった事とゴッチ以外のメンバーも楽しそうに演奏していたのがよかったですね。
アジーズのライブってぶっちゃけ他のライブよりは楽しくないし熱くもないけど
メンバーみんなで作り上げるライブって感じがすんごい好きです。これからどんどんいいライブをやって欲しいですね。
彼らの成長ぶりを見ていくのがホント楽しみ!木の苗見ているみたいで(えぇぇ?)
ちょっと熱く語ってしまいましたが・・・次はナノフェスです!


Back