はい。懲りずに言って来ました。アジライブ。
AXのライブは去年のツアーでは淡々としていたと言う話を聞いたので
今回は大丈夫かな…と心配だったのですが、かなり熱いライブでした。
音響もなかなかよかった!そしてゴッチの声がガッツリ聞こえて
客の合唱にも負けない位でした!びっくり!(でもやっぱり前のほうは合唱凄かったですが)
んなもんだから珍しくゴッチメインで拝見しました。
整理番号は後半ですが、またテンションMAXで前から2.3列目にいました。
いや、ぶっ込んで来ました。ごめんなあたしにいた周辺の客(笑)
今回は男性のファンが多かった様な。後今回のツアーTの人だらけかと思ったら、
昔のツアーTも着ている人が結構いてカラフルで見ていて楽しかったです。
あたしはバンアパのピンクT&酔杯2004タオルで参戦。
ステージが緑色の照明で照らされて幻想的な雰囲気に。そこにメンバー登場。
ストリングスみたいな打ち込みが流れる中、キヨシのドラムのイントロが始まりライブスタート。
メンバーの格好観察記録(見た順)
*山ちゃん:ファンクラブTシャツ(N:青)&灰色カーゴパンツ(あら珍しい)
*キヨシ:明細柄のカーゴパンツ&黒のツアーT
*ケンスイ:黒地に水色のロゴT&うっすら茶パンツ
*ゴッチ:灰色パンツ(あらこれも珍しい)&バンアパT…って
お、俺とおんなじなんですが(大爆笑)
色違いなのが幸いだなぁ。や、嬉しかったですよ。うへ。
ライブ終了後、あたしのTシャツ見てびっくりした客数名。恥ずかしいorz
ライブの構成は最新アルバム「ファンクラブ」をメインにした前半と
昔の曲をメインにした後半に分けられて展開。後半は会場によって違うようなのでこれから
2公演行くので更に楽しみでございます。ちなみにアンコールはなし。
今回はケンスイボーカルの「嘘とワンダーランド」聞けなかったのが残念ですが、次回に期待。
前半はホントエモーショナルな曲が多いので歌うの大変そうだなぁ。でもガッツリ伝わって来ました。
山ちゃんとキヨシが楽器を変えたと言うことで音が変わったとそうで。
最初は全然分かりませんでしたが、聴いているうちに「あ!違うかも」って分かるように。
特にドラムの音がかなり違いましたね。バスドラはかなり重みあるしスネアもかなりシャープになった様な。
キヨシのドラムセットが凄い低くなった気がしますね。その方がプレイしやすいのかな?
ゴッチだけでなくメンバー全員テンション高かったなぁ。
山ちゃんのジャンプ率も高かったし、ペットボトルも投げてくれるサービスまであった。
ケンスイも結構動いてて「わ!動いとる!」って叫びそうになりました(笑)
【1.暗号のワルツ】
【2.ワールドアパート】
【3.ブラックアウト】
〜JAM〜
【4.ロードムービー】
【5.桜草】
【6.路地裏のウサギ】
【MC】
内容はこんな感じ。やっぱりあのおっさんのしゃべり方はごにょごにょしているなぁ。
「最近夏のにおいがしますね。鼻悪いんですけど。」
「AXの楽屋裏に野球の道具があって、(メンバーと仲悪いから)一人で壁打ちしてた。」
お客さんに「5/1は後藤の日!」と呼ばれて、
「あ?何て返したらいいか分からないじゃん。ま、そういう風に言ってくれるのはありがたいけどね。」
基本的に「うるせー」とか言った後客が傷つかない様に気を使っているのかは知りませんが
直ぐ「ありがとう」って連発しているのに彼のシャイさを再確認(笑)
「ライブハウスに来たの今日が初めてって人多いと思うけど、
俺も初めて恵比寿のライブハウスに行った時、すげーって思ったんだよね。
昔は年末に近くのEggManって言うライブハウスでお客5人ってライブもあった。」
「4万人…いや6000人の前で(野球の試合で)フライ取れ損ねた事ある?俺あるんだよね。
それから野球辞めたんだけど、辛かったね…生きたいよね…」
そんなフリで次の曲が「ブルートレイン」(笑)
【7.ブルートレイン】
【8.真冬のダンス】
ケンスイのコーラスがなかった。
【9.バタフライ】
これはライブで聞いた方がいいな。歌い方が他と違うので好き。
ちょっと途中ベース&ドラムの音うるさすぎて歌声聞こえなかったけど。
ゴッチがギターにカポ付けてた!えええ?!アコギではやるけどエレキでカポですか?
そんなにギター弾けないのかアンタ(お前が言うな)
〜JAM〜
これも今までとちょっと違かった。ドラムメインでグー。16ビートか?
【10.Re:Re:】
【11.N.G.S.】
うわ。久しぶりに聴いた。
久しぶりにこの時のゴッチを見たんだけど、Aメロの時のあの手の動きは何?
ハンドピペット動かしてる感じの(笑)
【MC(多分ここら辺)】
「俺がMCで面白い事言ってると思ってるだろー。それはチケット代には入ってないからね。
さっきのMCは自分の中では最高だったんだけどね。こんなにウケルと思わなかったけど。」
「今日凄い調子がよくって、『ファンクラブ』の曲演奏している時、顔がにやけちゃうんだよね。
あのアルバムってあんまり大人数では聴かないじゃん。パーティーとかで(笑)
だからこうやって大勢の人の前でファンクラブの曲を聞かせる事が出来て嬉しいです。」
【12.リライト】
間奏でベースではじまるJAM&ゴッチドラム(?)披露。
なかなかベースもいい感じでした。
ゴッチがキヨシのドラムのハイハットをテケテケ叩いてたんだけど、その格好がすっごい変!!(笑)
終わった後、スティックをお客さんにプレゼント。
サビの前で客に「俺の後に歌え」とばかりにコール&レスポンスされました。
【13.センスレス】
【14.サイレン】
【15.月光】
アウトロのゴッチの歌声が凄いよくって泣きそうになりました〜。
やっぱりサビの部分は音外さないかヒヤヒヤ。
〜アンコール(第二部?)〜
キヨシがステージ中央に登場。みんなワーキャー。
「ちょっと。話するから聞いてねー。今日は俺達もすっげー楽しいです。
今の楽しい気持ちを手で表してみて!照明さんもお客さん沢山映して!」って言って来て、
はっ?一瞬戸惑ったぞヲイ(笑)
とりあえず手ぇ振ってみた。
「これから懐かしい曲もやるから楽しんで下さい!」と言って、あ、ゴッチはどこだと思ったら
ちょ。何やってんのあの子!?
ドラムの所にいました。また叩くんですか?ケンスイのギター演奏が始まってゴッチがドラム叩いてました。
なかなか基本的な演奏としてはいいんでは?
でもどう見ても小学生の鼓笛隊ですが(笑)
その間キヨシは照明で遊んでいたらしいです。
終わった後、ゴッチが戻って来て
「俺が叩いている間キヨシに歌えって言ったんだけど歌ってくれなかったよ。」ですって。歌えー。
【1.12進法の夕景(新曲、タイトルは予想で)】
「海岸通り」をちょっとアップテンポにした感じ。歌詞が結構前向きなイメージがしました。
【2.ループ&ループ】
【3.アンダースタンド】
ここら辺でキヨシも一緒に歌いながら楽しそうに叩いているのがすんごい好き。
【4.電波塔】
【5.遥か彼方】
わーこれも久しぶり。嬉しい。盛り上がったなー。
合唱凄かったけど(苦笑)
【6.君という花】
ホントに山ちゃんのジャンプ率が高かった。結構前に来てくれたし楽しそうでしたー。ニヤリ。
【7.タイトロープ】
ゴッチはアコギではなくエレキで。正直ほっ(酷)
ステージを去る時もオープニングと同じ演出。ギターのフェードアウトでライブ終了。
なかなかいい演出ですね。
事前にネタバレを見てしまったので前半より後半の方が楽しい!って思ったけど、
前半の方がよかったです。
こんな感じで後2公演楽しんできまする。
Back