今年のライブ納めは9mmです!

Zeppだと参加人数多いのでマナーの悪い客対策なんでしょうか、
会場に入ってもステージギリギリまでゆっくり移動されたり、
普通に前に行こうとしているのに「押さないで下さい。」ってスタッフの人に言われたりして、なんじゃそりゃ?!って思ったり。
後、並んでいる時に入り口ドアにメンバーが見えただけで黄色い声あげる奴もいたなぁ(苦笑)

千葉の時と同様にめちゃくちゃ整理番号がよかったので最前列をゲット出来ました。
ダイブの嵐でサバイバルだったけど軽く鼻と口打っただけで済んだし、千葉よりもそんなに押されなく、空調も快適でした。

…と、本編に入る前にワンマンだったので少しステージ構成が凝っていまして、両側にパイプを雑に組み立てた感じのセットに照明が。
そのセットの木の枝かのように卓郎が使うマラカスが挿してあって吹いたwww
ちひろのドラムセットもかなり高い位置にセッティングされていて、しかも後ろにドラが。これどっかのバンドでもあったよな(笑)

会場が暗くなってステージ後ろに下からゆっくり旗(って言うの?エンブレム?)が出てきて大歓声!
あれめっちゃカッコイイからツアーTシャツにしてくれ。(どんなのかはワタクシのブログにあります。)
そしてメンバー登場!
滝君はいきなり万歳!まだ何もやってないのに(笑)
卓郎は例の紳士お辞儀。
そしてちひろがドラを叩いてライブスタート!
(和彦は見えんかったです・・・また滝君側だったので)

やーZeppだと音響もよくていいですね。後ろだともっとよかったけどね(笑)
視覚的にも相変わらず楽しませて頂きましたわ。
やっぱり滝&和彦はっちゃけまくりでした。特に卓郎は「ヒュー!」とか言ってノリノリ。
ちひろはどっしりポーカーフェイスでドコドコとw
滝君が楽しそうに弾いているのを見るとこっちまでニコニコしちゃいますw
暴れまくっているのに弾く所は弾くのが凄いなー。
和彦はもう一連の動きが可愛過ぎます。叫ぶ姿もまた素敵です。

千葉の時より曲を予習しておいてよかったです。
でもまだまだ知らない曲あるから覚えないとな。

1曲目がこれまたまさかのTalking Machine!
うわーん「1.2.3.4!」言いたかったのに〜〜。
でもいきなりテンション上がったわー。
Termination やらんかったなぁ。また聴きたかった。

時々合唱するアホがいてかなり参ったけど、しょうがないの・・・かな。
実はあたしの後ろにいた合唱していた男の子が気を失ってしまって
皆で救助するっていうアクシデントがあったりもしました。
よえーな男子(笑)

それではセトリ!ちゃんと和彦のベースも卓郎の声も聴こえましたよ!

ぬわんか、9mmのライブってアトラクションみたいだなー(いい意味で)
sectorとDiscommunicationで始まる前に曲名叫んでくれるとこっちも「うおー!!」ってなります。
後、恒例の「いーけーるーかぁー!!」連呼ね。あれも必須。
Vampiregirlからの盛り上がりが異常でした。キラキラしてたっ。いや、ギラギラ?(笑)
あたしも押されながらもヘドバン&絶叫しまくったぜぇ!

MCは最初「最初から飛ばしていくぜ!」なーんてカッコつけ口調だったんですが、
途中から普通にw
終始、「話す事ないんだよなぁ。」と言いつつ、「今年買ったアルバムでよかったのは・・・」って言って
洋楽2枚とZAZEN BOYZのアルバムを取り上げ、最後に「Vampireってアルバムもなかなかいいよね。」と
自らのアルバムを褒めてました。

他には「影アナ(ライブが始まる前に注意事項とかアナウンスするやつ)って知ってる?
あれフジテレビの松尾翠アナウンサーにやってもらったんだよ。」ですって。凄い!

後、ワタクシの中で一番ツボったのが「今日沢山カメラあるけど(DVDの)収録してるから。
みんなも映るかもしれないから、それなりの顔で・・・ね。」って卓郎が言った時に、
横で和彦が自分の髪の毛を一生懸命直しているのがひんじょーに可愛かったですw
そうね。君も映るからねwww

後半のMCは「来年もヨロシク!HAPPY NEW YEAR!」ってまだ2008年だぁよ(笑)
後はサクサク曲オンパレードでした。

【1.Talking Machine】
【2.Mr.Suicide】
【3.Trigger】
【4.Keyword】
【5.Wildpitch】
【6.Living Dying Message】
【7.Hide & Seek】
【8.Vortex】
【9.Sleepwalk】
【10.Wanderland】
【11.atmosphere】
【12.The Revenge of Surf Queen】
【13.悪いクスリ】
【14.次の駅まで】
【15.Faust】
【16.Supernova】
【17.We are Innocent】
【18.Vampiregirl】
【19.sector】
【20.Discommunication】

〜アンコール〜
再びメンバー登場!滝君いいちこ持ってる!!
演奏した後、ラッパ飲み〜〜。何という酔拳ならぬ酔弾っすか!?(笑)
あたしは見えなかったんですが、和彦も演奏中弾かないで紙コップで飲んでたとか。お前等www
ちひろがカメラさんからカメラ借りてメンバーとか我々とか写真撮りまくってましたよ。

【21.The World】
【22.Punishment】
【23.Beautiful Target】

最後にちひろがドラ叩いた後、前に出てきてスティック投げ、
滝君がドラムセットに行き、サルの如くドラムドコドコ。
和彦が滝君のギターを弾いて、卓郎がそれに合わせて演奏。
そしてちひろは・・・・ガニ又になって


タオルをオマタに当ててこすってました。(*イラスト参照)


何やってんだwwww書くのも恥ずかしいわwwww
その後、マラカスシャカシャカしてました。可愛いな!
そして卓郎は再びお辞儀、和彦はこっちにも来てくれて
ペコリをお辞儀をして「ありがとうございましたー!」と言って、
滝君はいいちこ片手にニコニコして去っていきました。
(ちひろはどうだったか見てないや・・・スマヌ。)

終わってふと時計を見たら1時間半しかやってませんでした。
まぁ9mmって曲自体が短いの多いからねー。
後でお隣にいた女の子から聞いたんですが、
滝君がギター振り回しすぎて 頭ぶつけて
ヘドバンしてる時に地肌見えて血だらけだったそうな。ひえええええええ。


ライブ納めに相応しいライブでしたわ!来年もはっちゃけまっす!!ふがー!!

それではワタクシの落書きイラストレポはこちら

Back