もう国集も4回目になります。今回はぬわんとマジックでございます。
その名も「かなりきてます!超魔術師神出鬼没マジシャンショー」…って、なげーよ!(笑)
会場は赤レンガ倉庫でやりました。中は結構広くてびっくりしました。
ライブステージになっていて、我々国民はパイプ椅子に座って拝見です。
あたしは整理番号結構後ろの方だったんで席も後ろだったんですが、結構見れましたv

最初奈良マネージャーが銀色のでっかい蝶ネクタイを付けて登場。
みんなであの長いタイトルを言う練習をして、タイトルコール!
すると一見「阿部寛」に見えるMr.マリックみたいな格好で今井兄さんが、
第1回の国集で登場した「メラニン君」みたいな便底眼鏡、つぎはぎの白い衣装でノブ君が、
マギー慎二みたいな真っ赤な衣装で伊藤君が登場!
ある意味かなりきてます(笑)
今井兄さんは自分のマジックを披露する時に自ら「阿部寛です」と言っていました。

マジックによく流れるBGMが流れ、マジックがいきなり始まる。
最初は3人でロープの簡単な手品を披露
「おおお〜〜〜」歓声をあげる観客。
今度はメンバー順番にマジックを疲労…じゃない、披露。
なかなか凄いマジックもあればうさんくさいのもありました(笑)

ノブ君は主にカードマジックだったんだけど、お客さんの好きなカードを当てるのにはびっくりだなぁ。
それとは逆に三角の定規みたいなのが「はぁ〜〜!!」って気合をいれて
一瞬に丸い形になるおもちゃ!いやマジックは笑えた。

伊藤君はマジック失敗してしまい
(どのように間違えたかのかあたしはよくわかりませんが、そんな雰囲気だった)
会場から微妙な苦笑いがあったりしました。
申し訳ないが彼のマジックが一番うさんくさかったような・・・(汗)
だってねぇ、会場のお客さん呼んでその人に「コイン持ってる?」って聞いて
そのお客さんがいきなりポケットから出すのっておかしくないっすか?
絶対打ち合わせあっただろ〜〜(疑惑)ま、いっか。

一番上手いとおもったのが今井兄さんだなぁ。始まる前から一番上手いと予想はしていたんですがね。
カードの見せ方とかそれっぽかったし、でも「のりお君」はどう見てもマギー慎二のパクリですよね?(笑)
え〜簡単に説明するとマギー慎二がやっているペット(ホントは人形)のラッキーの真似です。
「ロケット」には笑った!のりお君のお尻にはバネが付いているらしく、「びよん」と跳ねておりました。
何も入って紙袋から箱がどんどん出てくるのにはびっくりしたっす!
ノブ君がマジックをやっている時に後ろでピアノ線で吊られたトランプを追っかけて笑いを取っていました。
盛り上がるようにお客さんに拍手をさせていました。それはまさにシンバルを鳴らすチンパンジーのようでした。

その後は恒例の写真撮影&ミニライブ&握手会でございます。
ミニライブは「笑いたい」「桜雨」を唄ってくれました。
やっぱ生唄はいいね〜♪
歌う前にノブ君が「関東はまだちょっと溶け込めていないぞ〜」と言っていました。
確かにちょっと歓声とかあんまりなかったかも…あたしが「ひゅー!!」って言った歓声目立っていたし。
つーかあたし1回目から来ているけどファンの年齢層上がったからじゃないかな?
昔は若いコが多くて黄色い声めっちゃ飛び交っていたしね。

今回は全回みたいなトークはなくって、すぐ握手会に。早かったなぁ。
でも握手の時は結構お話できました。
伊藤君には「1回目から来てます!」と
ノブ君には「HUTTEのレディーズ用作って下さい!」と
今井兄さんには「一番マジック上手かったです!」と言っておきました〜。

おみやげは簡単なカードマジックセットでした。早速友人に披露してみますか。
さて、次回はどうなるんでしょうかにゃ?

Back