21世紀をジョビのみなさんと迎えられるなんてめっちゃ嬉しい〜!

かなり前からワクワクのDENKO
しかも今回は初めて友人も連れて行くからね!


でも3時間立ち見のコント…体もつのか?(汗)
会場超満員!自分の目の前に背の大きい人がきてしまって、あんまり見えなかったから
もうジャンプしてコント鑑賞ですよ!(爆)


会場が真っ暗になってふと上を見るとミラーボールが光っているではありませんか!
そこで何故か「おぉぉ〜!!」って会場から歓声が!
(自分もついつい言ってしまいましだが)


 爆音と噴煙と共に、またまた「Summer・Fes」と同じく
J
SIXBABY'Sの格好でジョビ登場!歌は「関根(ロック版)」
曲はめっちゃカッコイイのに「関根!関根!」て連発しているという
ある意味ひっじょーに失礼な曲(でも好き)


 次はまいどおなじみ「JSIXBABYS」!やっぱハセ君おかしい。
理由は前回(Summer・Fes)
と同じ()
坂ちんはタンバリン投げてキャッチした時に手少し切ってしまったみたい。大丈夫かしら?
あ!明水さん髭生えとる!かっこええなぁ〜。
マギースタンドマイク一回転もかっこええ!つーかかわいいかな〜?(笑)


 最初から異常に盛り上がっているお客にジョビのみなさんはびっくりしていました。
「まぁ。コントは騒いで見るものじゃぁないから、のんびり楽しんでください」
…ってな訳で今回はコントベスト版という感じで
昔懐かしいコントやキャラが出てきて盛りだくさん!

 今までビデオでしか見た事ないキャラも出てきて感激!
全部書くと大変な事になるので
面白かったやつをピックアップします。(でも激長ですけど)


 コント一発目は何とジョビのみなさんが学生時代にやったという「クイズショック」
一番コントらしいコントでしたね〜。
テンション高橋(坂ちん)が異常に一人で盛り上がっているのがポイント。
訳のわからんクイズの出題に突っ込む島田(マギーしゃん)もかなりいい味だしていました。
でも一番は「バ・ナ・ナ♪」のおちゃめな振りで踊り出す高橋&橋爪(ハセ君)!

「タイムコップ」。これは珍しい事に石倉君がリーダー役というコント。
もうここでしか見られない鴨?

最初のキメ台詞で坂ちんが噛んだのがウケタ!
…タイムコップよ。あんたら正義の味方じゃないんかい?容赦なく人殺して()

「電脳警察サイバーポリス」
電気グルーヴの「
POPCORN」の曲に合わせて笑顔で踊る六ちゃんに釘付け!
SUMMER TOUR」の時は意味分からないPC用語連発しているだけだったけど、
今回はちゃんとコントしていました。
「VAIOでこんなことも出来るんですかぁ〜!!」(笑)
ちゃんと帽子も忘れないようにマギーに渡しているし。
(「
SUMMER TOUR」では忘れたらしい)
「それではまいりましょう!」っていう六ちゃんのセリフ。ツボでし

「マイティ菅原」にはゲストの大杉漣様が登場。
マイティさんが最後に銃で撃たれるのはマジでびびった!
 漣様は「お葬式」のコントでも登場。(ヒロシの父役で)
漣様やっぱ演技上手い!さすがだわ。

石倉君がやるよりいいわ!()
 これは「Monkey Circle」でもやったけど、こっちの方が好き。
ヒロシに男の恋人(明水さん)がいるし。

「ヒロシー!俺じゃぁ満足出来なかったのかよぉ〜!」ですよ()
「チョビ髭バンパイア」ってホントに言われている人いそうで恐いわぁ〜(いないってば)

「めんたい兄弟&エセ関西人そして初登場のめんこい兄弟対決!」
これもTVでしか見た事なかったから嬉しかった〜♪
めんこい兄弟の頭のポンポン付きニット帽にやられた。かわいすぎ!
でもまだどんなキャラかいまいち分からないので
めんたい兄弟の方が好きです。勢いがあって。


  後生で見れて嬉しかったのは「OBASUN」かな〜。しかも旦那様まで登場!
しかも冴子(マギー)さんと上條さん(明水さん)不倫してるし♪

その後のコントもくだらないけど面白かった〜。
「神様のお陰」って…後ろから押してど〜する?!

あぁいうコントはDENKO弱いっす。

「ラジオ体操」またまた見る事が出来るのね〜。
えぇ?!明水さん黒タイツ引退しちゃうのぉ?
泣きながらラジオ体操する黒タイツ先生〜!!
会場も一緒に「1・2」って言っているし〜。うわぁぁぁ〜。
(やらせ万歳)
しかもみんな黒タイツ〜。黒タイツの座を狙う六ちゃんとの対決はいつになるんだろう?


2000年最後のコントは何と「ミッキーさん」!
1
分しかないあのコントを何度もやらされて
しまいにはミッキーさんが死んでしまうというオチ付きで。
でもちゃんとCD前に終わって「計算したぜぇ〜!!」って。そりゃそ〜だ♪

 そして30から会場みんなでカウントダウン!

2001年の幕開けと同時に、銀色の紙テープ&紙ふぶきが会場を埋め尽くしました〜!
実は時計よりちょっとカウントするのが早くなってしまったが()
「ジョビジョバは今年も突っ走りまぁ〜す!」ってマギー。
そしていきなり「学園天国」をみんなで大合唱!いえ〜い!

新年一発目のコントは「エチケットコップ」お正月にもいろいろエチケットはあるのよん。
ちゃんと前にやった「体育教師」のコントとリンクしていました。

番うけたのは「年賀状で2001の2の字を蛇にするな〜!!」ってやつ。
その後のマギーのかぶせが大好き。
「にゅうぅぅぅ〜ってぬわぁんやそれぇ〜!!」って。
(字だと上手く表現出来
ないのが辛い…)


「メンバー紹介」&その後またまた「Yeah!」もやってくれたし〜!!たのすぃいぃ〜!!
(S
ummer・Fesと同じなのでここでは書かないぞ)
やっぱこ
れやらんとジョビじゃないって!


「カミン・オールナイト」で一端ステージを去ったジョビのメンバー。
アンコールでは自分が好き
な格好(仮装)で登場なり〜。
マギー&六ちゃん&石倉君のはやっぱそう来たか〜って思ったね。
石倉君が観客の水をひっかける姿はどうみても花壇に水をあげているようだった…
()


ハセ君&坂ちん&明水さんのはびっくり!
ハセ君、パンダの着ぐるみ来ながら素で話すのはやめなさい
()
坂ちんのコブラ。なかなか似合っていましたね。
明水さんの蛇の格好&水鉄砲攻撃には爆笑!
なんでそんなにタイツが似合うのさ〜。
最後の最後は定番の「さよならするのは辛いけど」でした。

 終わった後、友人と一緒に「サイコ〜!!」「全国ツアー行くぞぉぉ〜!」
・・・って吠えていたのは言うまでもない。

 3時間…さすがに疲れましたけど、最高の年越しでした!

Back