今井バント…強烈に寒いバンド名ですよね(笑)
でも今井兄さん曰く、「個人でやるバンド名が『今井バンド』って友人に言ったら吹き出し笑いされた」そうで…。
なるほど。そのまんまだもんね。
前回は今井バンドには行かなかったんです。
理由は「何か他の2人をよそに1人でお金儲けしているみたいでずるいから(核爆)」
でも行った人に話しを聞くと好評で、しかもサムエルの新曲にもなるかもしれない曲も演奏する
…という訳で行ってきたのでございます。後、坂本サトル氏が見たかったから(笑)
今井兄さん自身も「サムエルの方にフィードバックできたらいい」と言ってたしね。
しかしメガホン持参って何ぞや?持っていないDENKOは適当な雑誌を丸めてメガホン代わりに持っていきました。
会場に着いたら思ったよりメガホン持っている人が少なかったなぁ。
大阪ではきっと全員持っているんだろうな。あ〜〜!!だめだよ関東人!(笑)
今井「バント」だけあって、会場が暗くなると野球の応援歌が流れ初め、もしや…と思ったら
サポートメンバーのみなさんが「IMAI」と書いてあるユニフォームで登場!
勿論坂本氏もね。彼はでかかった…。そして最後に今井兄さん登場!
やっぱ予想的中だったわよ、キャッチャーの格好!でも「CHIHIRO−」でくるとは思わんかったわ。
今井兄さんがステージの真中に常にいるっていうのは見慣れない光景だったなぁ。
ライブは全体的に「バンド」だけあって、ノリがあったライブです。
サムエルの曲も勿論歌ったんだけど、バンドスタイルなんでサムエルとは違う雰囲気に。
今井兄さん結構歌詞間違えていましたね(笑)後声が出ない部分もあった。
まぁ。普段ヴォーカルじゃないんで。それは承知でいきましたけどね(^−^;)
それでは今回は曲リストと感想(笑)一緒にお届け!(サンクス。スミエちゃん)
*洗濯機の歌
(まんまですね。フォーク色が強い曲)
*バンドワゴン
(バンドテイクなのでかなりノリノリ!サムエルではどうなるのかな?)
たった2曲しか歌っていないのに今井兄さんは汗だくでした。
*前日酒を飲んだに違いない
*あいのうた *きみにしかできないこと *夕立ち
(この3曲はやっぱノブ君が歌った方がいいなぁ〜。)
*Soul of Origin
(やっぱこれは今井兄さんの代表曲!いいね!)
*音楽にファンタジーを持たない者に明日はない
(多分ジガ‐ズ・サンの曲。めっちゃ早い曲なんだが今井兄さんはかまなかった(笑))
*ランニングホームラン
(今井兄さんが吠えていた。セリフ付きだし(笑))
*Perfect Dream
*Cold Flower
(バラードです。かなりしっとりした曲)
アンコールは「笑いたい」「これが愛」の2曲。
アンコールでは「これから延長戦に入ります」という野球のアナウンスが流れる。
「Perfect Dream」とアンコールの2曲はかなりキャッチーな曲なのでぜひサムエルでも歌って欲しいな。
「これが愛」では坂本氏のコーラス&ギターが存在感があってよかったなぁ。
伊藤君みたいな繊細なコーラスもいいけど、坂本氏の力があるコーラスも好きだな。
「笑いたい」では今井兄さんがタンバリンを持って歌っていました。う〜ん。新鮮。
途中サインボールをバットで会場に打ち返したり、
坂本氏が今井兄さんの汗を拭いたり(しかも胸のあたりまで拭いてセクハラだと疑われる部分もあり)
いろいろハプニングもありました
一番印象に残ったのがMCでサムエルではかなりでかい態度の今井兄さんが
今井バントではかなりの小市民な所がめったに見れなかったで驚きです。
「夕立ち」の曲紹介の時なんて「みなさん夏ですね。夏と言えば花火、花火と言えばバッタ、それでは聴いて下さい。」とか
意味不明な事を発していたし(爆笑)
どうやら一人だとあっぷあっぷらしいです。ほほほ(笑)
最後に「ただ今の試合は2対3で今井バントチームの勝利です」という野球調のアナウンスで終了。
しかもWアンコールがあって、今井兄さんが一人で登場。歌わなかったけど、
ハイネケンに缶ビールを片手にありがとう!とお客さんにご挨拶してくれました。
んなもんだからついDENKOもライブ終了時に久し振りにビール飲んだわよ(笑)うまかった〜!
サムエルでは見れない今井兄さんのライブを見れて貴重でしたね。
Back