ジョビジョバ。ここまで足を踏み入れたか!ってな感じですな(笑)
行ってしまうDENKOもDENKOですが…。
行く前から服買ったり、小物そろえたりワクワクでございました。(でもお金が…(撃沈))
会場の新高輪プリンスホテル 飛天の間はめっちゃでかい!めっちゃ豪華!
かなり場違いな所に来ちゃったなぁ〜。とか思いましたよぉ。
いろんな格好している人がいましたなぁ。一緒に行った友人とかも普段見慣れない格好しているので
それも面白かったりするのです(笑)
さすがにディナーショーだけあってご飯もめっちゃ美味しかったです。
ディナータイムの途中でジョビのみなさんから個人個人のアナウンスが流れてみんなびっくりしてました。
そこまで手ぇ抜かないんですね。
六ちゃんのアナウンスが聴けなかったのが残念だったなぁ。ちょっと入るの遅かったかしら?
結構あっと言う間にディナータイムは終了していよいよショータイムに。
坂ちんが黒いスーツ姿でテンション高橋に扮して登場。
彼の司会でいきなりFNS歌謡祭のパクリでスタート。ここで実際やっているからね〜。あの番組。
一番のクリティカルヒットはハセ君の「Burnin’
Christmas」だなぁ。
めっちゃうけましたよ。あれは。だってT.M
Revolutionっすよ。
石倉君の「クリスマスキャロルの頃には」も音程が程よく合っていなくて笑えました(笑)
ちなみに六ちゃん歌ったのは森高千里の『ジン
ジン ジングルベル』で、
明水さんとマギーが歌ったのはユーミンの『恋人はサンタクロース』でした。
なぜかマギーは体中風船付けてて妙におかしかったわ。
マリアの子供に名前を付けるコントはちょっと「SUMMER
TOUR」の「6つ子」を想像してしまったなぁ。
(コント自体全然違うんだけど)雰囲気が似てた。
サンタのコントはゴンタ君が出てくるとは…。「おい。(ゴンタ君がお前に)聞いてるぞ!」ってやつがいいわぁ。
サンタの次に偉いのが「ヨンタ」って、ちょっとベタなネタだけどゴンタくん付きだからいいか。
「ニタ(サンタの次の階級らしい)」の話になると「ニタは死んだんじゃぁ!」ってみんな言うのがおかしかったっす。
一番ウケタコントはJRがクリスマスにやっていた「シンデレラExpress」のパロディかな?
設定男同士だし駅員も巻き込んでるし(笑)マギーしゃんの休むところないツッコミがなおさらおかしい。
ディナーショーだからコントだけじゃなくやっぱ歌ったり、踊ったり(?)しました。
人間バスドラムとかちょっとアカペラな感じ入ってるし。なかなかでした。
六ちゃん徹底攻撃なのは笑えた。あれは確かにキレたくなるわ(笑)
あと、ゴスペラーズのパクリでロクスペラーズとか言って
「♪メ〜ガネ・メガネ・メ〜ガネ・星降るメガネ〜♪」って歌いながら、
お客さんでメガネかけている人探してつかまえて舞台に上がらせて一緒に歌わせてました(笑)
「幸せの勝ち組み」の広東語ヴァージョン(かなり適当)もあったなぁ。普通にも歌ったけどね。
後「ボンゴレオ」も歌ったよ。ああ懐かしいわ。
「黒い瞳のナターシャ」(だっけか?)っていう怪しい曲も披露
「ディナーショーでこんな歌歌うのは俺達位しかいない」って言っていました。
一番よかったのはタップダンス!めっちゃカッケ〜のぉ!
でも普通の軽快なやつじゃなくってね。う〜ん。何て言えばいいのだろう。
「STUMP」(知ってる?)みたいな感じかな(わからなかったらごめんです)
もうDENKO口半開きで見てたわよ!鳥肌立ったし。
石倉君がちょっとみんなよりテンポ遅れていたのも味があったわ。
見てて「おいおい、大丈夫ぅ?」って思ったもん(爆笑)
マギーが「LIPS〜」でも言っていたけど、『飯の匂いがする所でコントするのは初めてだ』って言ってましたね。
そりゃそうだぁ。何か見てるこっちも変な感じだもん(笑)でも今までにない、素敵なクリスマスを送りました♪
Back