◎ETC

バイク用ETCは何で高いの?
それは単に作っている量が少ない。メーカーも1社、日本無線JRCしかない。
また、バイク用ETCは指定業者での取り付けが義務づけられている。
安全を考慮してのことだと思うが、ちと厳しい。

今普通に買うとすると、
本体30000円、セットアップ2500円、工賃5000〜10000円。
なんだかんだで安くて4万円かな。
高いところだと5万円かかるらしい。

でも、下記を利用すると
・ETCらくらく導入キャンペーン 15750円
・マイレージポイントサービス 16000円
の割引を受けられる。
サービスを受けられるのはどちらか一つ。重複してはもらえない。
仮に4万円のところで割引を受けると24000円。
車だと1万円しない位だからせめて2万円以下にはして欲しい。

そんな中、ナップスからETC激安取付プランがでた。
19800円で込み込みという。
ただ、指定のETCカード(CFカード)を使って分割支払いにすることが条件に入る。
分割すると最終的な支払額は20542円。まー、さほど増えるわけでは無い。
カードは2年後に無料のETCカードにすればいいが、初年度無料で2年目に1312円の会費がかかる。
それを考慮すると実際の経費は20542+1312=21854円だ。
でも、カード会社のキャンペーンで入会後の3ヶ月で3万円使うと3000円のバックがある。
すでにETCで19800円使っているからあと10200円を3ヶ月で使えば3000円戻ってくる。
こんなのは楽勝だから、実際の購入費は18854円になる。

もうこれはもう買いでしょ!!!

早速ナップスで注文。でも、取り付け待ちで1ヶ月だって。
どひゃー。
でもね、申し込むしかないよね。
少し無理を言って3週間で付けてくれることになった。
これで夏休みのツーリングにまにあうぞ。

※バイクによっては付けられないケースもあるみたい、ご注意を。

実際に使ってみた。
ふふふ、言うことなし。もう離せません。
バイクこそETCが必要な乗り物ですね。


最近のETCは小さくなったの?