●.メモリアル写真集2 オール自作のパソコンですけど、何か出来るのかと言うと、何も出来ない代物です、すべて機械語で命令を書き込みして
動かすんですけど、簡単なジャンケンゲームとか、時計とかのプログラムを入れて遊びました、表示は発行ダイオードで
見て満足していた訳です、何も出来ないパソコンでしたけど、色々と知識を得る事が出来ました。
当時8008の8bitプロセッサが何と5万円もしました、ボーナス全額が爪の先くらいのICチップで無くなってしまいました
このICチップに分厚い説明書が2冊付いてました、今では考えられない事です。
CPU8008を使った自作パソコン作成状況 作成の様子は横浜に住んでいる時の部屋です 前面パネル裏のプリント基板ソケット部分の配線 前面パネルで、コンピューターの初期状態の設定スイッチが有る 後ろからプリント基板を差しこむ1番左が電源部です 各機能別のプリント基板