今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2023/3/6(月)
スノードロップと雪の下が少し大きくなって来ました、 相棒達が育てているホウレンソウも、もう一度収穫し更に少し大きくなっています。
少し暖かになって来たので、我が家のプランター栽培の花や野菜も少し伸びて来ました、ホウレン草は冬でも育つ野菜なのでもう 1度収穫したんですけど、又収穫出来そうなくらいに多くなっています。
スノードロップはもう花が咲いている所もある様ですけど、我が家は日当たりが良く無いので、まだまだ先の様です。
Top
2023/3/7(火)
足繁く通っている100均に行って、網と多目的クレン ザーをゲットして来ました、目的はティアラ侵入防止の柵の補修です。
本当は白い網が欲しかったんですけど、合うサイズが無く仕方なく黒い物と白い物になってしまいました、早速柵の補修に使いま したが、それほど違和感も無く綺麗に出来ました。
クレンザーは調理器具の汚れや、水道の蛇口、自転車のハンドルなどの、汚れや錆びなどを落とす為に使えると言う物ですので、 何かを磨く時に便利そうと言う事で衝動買いです。
Top
2023/3/8 (水)
お休みです。
Top
2023/3/9 (木)
週間天気予報を見たら、彩の国ではもう凍結思想に気温 が下がる日は無い様ですから、凍結防止にかぶせていたビニール袋を外しました、袋が付いてるだけで一手間かかり面倒ですから ね。
ガーデニングの水やりとティアラが、散歩して帰った時に足を洗ったり水を飲んだりするだけ何ですけど、楽な方がいいですから ね。
Top
2023/3/10 (金)
お寺さんの枝垂れ梅と枝垂れ桜も、もうそろそろかなと先日見に行って来ました。
枝垂れ梅は満開でしたが枝垂れ桜はもう少し先の様でしたが、ここ数日異常に暖かなのでもう開花するかも知れませんね。
また数日中に見に行って来ようと思います、休日で天気が良いと、お団子屋さんが店を開いていたりするんですが、今年はやるか ははまだ判りません。
何しろコロナで数年間中止されていましたからね。
Top
2023/3 /11(土)
お休みです。
Top
2023/3 /12(日)

出窓式洗面台の下の棚に水漏れ発生を修理したんでけど、この際徹底的に直し て置こうと水栓金具取り換えパーツのスピンドルも取り寄せました。
安いサイトを探してあちこち見ていたら、突然値上げされちゃったので、別の通販サイトで探した所、メール便 の送料を払っても安かったので即ゲットしました。
こうにゅうしたのは、TOTO THY31221水栓金具取り換えパーツ スピンドルで価格は 644円 x 2個 = 1,288円 (税込、送料 300円)でした。
ポイントもったので、端数をポイントで支払い 1,000円で手に入れました、かかった部品代は総額で5000円前後なので、業者さんに頼むより圧倒的に格安ですね。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top