|
オーバーフロー用
排水栓に亀裂が有り接着剤で補強していたのが乾燥した様なので、取り合えず 出窓式洗面台の水漏を仮修理をしました。 これで数週間程度は持つと思うので後は、ネットで注文した修理部品が届いたら本修理をする事にしのす。 メーカー取り寄せの様なので遅くなる様ですけど、それまでは何とか持ってほしい物ですね。 |
2023/2/15 (水) |
お休みです。 |
2023/2/16 (木) |
今まで寒さ対策で窓ガラスのプチプチを貼ったり、基礎
の通風孔をふさいだりして来ましたが、少しは効果が有ったのか、調べて見ました。 勿論TEPCO節電プログラムに参加しているので、連携している国の節電プログラムからのポイントが付いています、これはそ の内 Amazonギフトにでも替えて買い物に使う事にします。 1月と2月の電力使用量をご覧ください、1月は894 kWh2月は898 kWhちょっと多いですね、勿論この使用量は12月に使った分が1月に請求される事になります。 次に1月と2月の電力料金請求額をご覧ください、1月は35,318 円2月は29,136 円で2月は約1万円安いですね、これは前年同月比-241 kWhの節電が出来たと言う事ですので、その分の協力金が還元されていると言う事で、多少は寒さ対策の効果も有ったんでしょうね。 |
2023/2/17 (金) | ||
|
2023/2 /18(土) |
お休みです。 |
2023/2 /19(日) | ||
|