今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2022/12/19(月)
相棒達が種蒔きしていた葉物野菜がやっと発芽して、何なのか判別出来るくらいになりました、どうやらホウレン草みたいですね、野菜の事は良く知らないので 定かではないですけど。
何しろ日当たりがあまり良く無いので、成長が驚くほど遅いんですよね、いつになったら食卓に上るのか、それともその前に虫さ んの食料になってしまうのか、それまで見守ってやってください。
今日はこれから年賀状をポストに入れて来て、それからクリスマスツリーでも飾りたいけど、どうするか、まだ試案にかです。
Top
2022/12/20(火)

孫達の喜ぶ顔見たさに、今年もクリスマスツリーのイルミネーションを設置し ました、例年よりちょっと小規模になりましたけど、喜んでくれるでしょう。
点灯時間は 17時〜20時30分にしました、住宅街なので 21時頃には人通りもほとんど無くなっちゃうので、省エネにも協力と言う事で 30分短くしました。
一応タイマーを設置して自動的に点灯消灯を、してくれる様にセットしましたが、正常に動作するか、初日は確 認して見みましたが問題無さそうです。
Top
2022/12/21 (水)

昔のHPプリンターこのカートリッチにも、100均でゲットしたキャノンの 詰め替えインクが通用するのか、試して見たらインクアラームが消えなくなり、接点なども掃除して何回かセッ トしてみたが、駄目なので埋め込まれている ICチップのリセットでもしないと駄目なのかも知れない。
カラーカートリッチを外せば、モノクロの印刷は出来るが、このプリンターは2005/4月にゲットした物な のでインクカートリッチも高いので、思案中です。
Top
2022/12/22 (木)
お休みです。
Top
2022/12/23 (金)

このプリンターは 2005/04月に2万ちょっとでゲットした物ですけど、もうドライバーなどのサポートも無く、使えそうな別のプリンタードライバーを使って、一部の機能 を犠牲にして使っている様な状態だし、ネットで純正品のインクカートリッチの価格を調べたら、何と7916 円とビックリ価格です。
これはもう新しいプリンターをゲットした方が、買った時にインクも付いて来るし、断然安上がりかも知れない と言う事で、新しいプリンターの売れ筋を調べたら、何と一番人気の機種が、この純正品のインクカートリッチ の価格より安いではないですか。
Top
2022/12 /24(土)
先日ネットでゲットした、ひもの干し網を使って干し林 檎を作って見ました、この時期ですから、まずアルコールスプレーを吹きかけて、乾くまで外干ししました。
乾いた頃を見計らって、リンゴを2mm程度にスライスして、中にキッチンペーパーを1枚敷いて、その上にスライスしたリンゴ を並べました。
約 7時間程度外で乾燥させたら、大分良い具合に出来上がって来たが、もう1日程度乾燥させた方が良さそうなので、2日間乾燥さました。
早速試食して見たらこれが、味が凝縮された感じで、ものすごく美味しいんですよ、それではと言う事で、またすぐに次のリンゴ をスライスして、仕込みました。
Top
2022/12 /25(日)
今年もクリスマスがやって来ました、皆さん楽しいクリ スマスイヴをお過ごしになりましたか、我が家は孫や子供達も集まって、ささやかですがクリスマスを祝ってケーキや焼き鳥と シャンペンなどの、ご馳走を食べてお祝いしました。
Top