今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
Top
2022/12/6(火)

100均でゲットしたキャノンのインクジェット用詰め替えインクを、捨てよ うと思っていた HPプリンターの P178XL 互換カートリッチに充填しました。
簡単に出来そうだったので、ネット動画や色々のサイトを参考に、インクを充填して見ましたが、思ったより簡 単に出来ましたけど、はたして使えるか、後で試して見る事にします。
Top
2022/12/7 (水)
運動兼ねて街道の銀杏の紅葉を見に行ってく来ました、 紅葉が進んでいる木とそうでもない木がありましたけど、もう葉もかなり散っていました。
車の通行が激しい道なので、落ちたイチョウの葉は道の端に飛ばされて帯状になっていましたが、一部は歩道にも溜まっていて、 秋を感じる景色でした。
市の方もすぐには落ち葉を片付けないでしょうから、もう暫く秋の景色が楽しめそうです。
Top
2022/12/8 (木)
お休みです。
Top
2022/12/9 (金)
年末の大掃除であと一つ厄介なのが IHヒーターのグリル掃除ですが、比較的暖かな日だったので決行しました。
まずグリルの下や周辺に新聞紙を貼り付けて養生しました、続いてグリル庫内クリーニングをししまた、グリル内を高温にして付 着した油汚れを焼いて炭状にする作業です。
タイマーが切れたら、温度が下がるまで待ちます。
温度が下がったら炭状になった汚れを、長い棒を使って無理しない様に擦って落とします、落ちた炭上の汚れを100均でゲット した、先に布の付いた掃除用具を使って、綺麗に掻き出して完了です。
最後に油落としスプレーを沁み込ませた、布で回りを拭いて完了です。
これで手のかかる掃除はほとんど、やっつけたので、後は窓の掃除くらいなので簡単です。
Top
2022/12 /10(土)

昔はお正月だからと言って新しい インナーを着よう何て習慣は無かったんですけど、相棒の実家ではそんな習慣が有った様で、最近はすっかり感 化されて、正月には新しいインナーを着る様になっちゃいました。
まあそこそこヨレヨレになったインナーは、お正月を機会に替えろと言う事なんでしょうね。
そんな訳で、ファッションセンターに行って来ました、上下3種類2枚組の安物をゲットして来ました。
ヒートティックなどが暖かいらしいけど、昔人間なので綿の肌触りが好きなので、オーソドックスな物にしまし た、また綿だと擦り切れた下着は洗濯してウエスにすると、掃除する時に便利に使えます。
(画像をくりっくすると大きく見れます。)
Top
2022/12 /11(日)

大掃除のこの時期頑固な汚れ落としに、便利に使えるらしいとのネット動画を 見て、衝動買いしてしまいました、水アカ以外にも多用途に使えるらしいので、1個備えておくと便利かなと言 う程度です。
購入したのは下記です。
RINREI(リンレイ) ボディークリーナー 水アカスポットクリーナー StrongBubble B-32
価格は税込み 784円でした。
説明を見ると、ガンコな水アカや油汚れを分解除去してくれる様なので、洗剤などでは落ちない汚れも取れるら しいです。
Top