今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2022/6/20(月)
パソコンの詳細なハードウェア情報を確認できるソフト を新しい物に替えました。
今まで使っていた物が、Windows10には対応していなく、ちょっと情報不足だったので、別のソフト Speccyをインストールしました、各ハードウェア情報を細かに調べる事が出来お勧めです。
画像はメモリーの情報を表示した物で、どんなメモリーが使われているか、スロットは空きが有るかなどが一目で判るので、メモ リー増設などの時に大変便利です。
表示/オプション→日本語表示に出来ます。
Top
2022/6/21(火)

壊れた電波時計は、リセットボタンを押すと、一瞬表示がされるので、電圧が 低下しちゃうのかも知れないと言う事で、分解して電池電圧をからの部分に使われているコンデンサーを変えて 見ました、これで表示される様になったら儲け物くらいの、遊びでしたが、やっぱり源信は別の所にある様で、 やっぱりリセットした時に一瞬表示される状態は改善されませんでした。
Top
2022/6/22 (水)

ティアラの瞼の所にしこりが出来、大きくなると眼球に擦れて失明の恐れもあ ると言う事で、手術をして取り除きました、朝から食事抜きで出かけと、夕方帰って来ました、大きなカーラー を付けて、不便なのでクウクウないてるけど暫く仕方ありません。
ご飯も食べにくそうなので手で与えたりしています、2〜3日きめ細かに気を使ってあげないとなりません。
Top
2022/6/23 (木)
お休みです。
Top
2022/6/24 (金)
エアコンが壊れて冷たい風が出なくなってしまったの で、メーカーのサポートに修理依頼をしたので、エアコンの室外機までの通路を確保しないといけなくなりました。
邪魔なタラの芽の木もほとんど食べる事が無かったので、撤去してしまいました。
色々置いていた物を片付けたり、自転車等をどかしたして、何とか人が物をもって通行出来る幅を確保しました、後は室内機周り に置いている物もよけないといけません。
室内の物を動かすとお決まりの埃が、ワンサと出て来るので掃除機もかけないなりません。
何だか余計な仕事で忙しいですね。
Top
2022/6 /25(土)
参議院議員通常選挙の入場券が届いたので、来月の事は 解らないので、何も用事が無い時に、期日前投票にでも行って来ないとね。
こちらの選挙区は、どんな人が立候補しているのかもまだ判らなかったので、街頭のポスター掲示板をを見て来ました、どうやら 15名が立候補している様ですが、掲示板に写真が貼られていたのは、この7名だけでした。
当然当選する人は写真の張って有る誰か何でしょうから、収めた税金が無駄にならない様な方に投票しようと思います。
Top
2022/6 /26(日)

エアコン修理の方が来てくれました、もう10年以上前のエアコンなので、修 理代が高額になる様だったら修理を止めようと思っていましたが、幸い配管と室外機取り付け部分の点検修理と 冷媒ガス注入で直ってくれました、このエアコンは年数は経過していますが、運転するのは夜寝る前に数時間程 度なので、使用時間か凄く少ないので、まだ程度が良かったのかも知れません。
Top