今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2022/2/28(月)
キッチンの窓辺で相棒達が育てている豆スプライトで す、もう2階くらい収穫してたべましたけど、またすぐ芽が伸びてきました、もうちょっとしたらまた収穫出来るかも知れませ ん。
こんな状態ですから、本気で食べると言うより、何かの料理に彩りを加えると言った使い方の方が多い感じしますが、すぐに青々 と伸びるのは見ているだけでも気持ちいいですね。
Top
2022/3/1(火)

今回はこんな物をゲットしましたHANMATEKの非接触型検電器で、名前 は下記です。
HANMATEK検電器 電圧テスター 非接触電圧測定 テスター ペン型検電器 NCV電圧検出 検電 アラーム機能 AC12-1000V/90〜1000V LEDライト付き アラーム機能9つの調整可能な検出範囲 作業用 家庭用 AC1、購入価格は 1,580円でした。
何に使うかと言うと、タコ足配線などでコードの先に電気が来ているかとか、コードの途中で線が切れている様 な時に何処までつながっているのかと言った事が、コードの線の被覆上から検索する事が出来ます、更に電気器 具が漏電していないか何て事もチェック出来ます。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2022/3/2 (水)
業〇スーパーに行ったら、珍しくシルクスイートが売っ ていたので、久しぶりに焼き芋を作りました、今シーズンはもう最後かなと思ってますけど、まだ寒い日が続きそうなので、また シルクスイートを見つけたら、作るかも知れません。
最近は近くのストアーも休業助成金を貰っていた方が、店を開いているより儲かるのか、休業の店が多くて、買い物もちょっと不 便です。
楽して金を貰おうと言う考えなのか、困った傾向ですね。
Top
2022/3/3 (木)

タイムセールで Fire TV Stickが格安で売られていたので、ポチってしまいました、ゲットした価格は送料税込み 2,980円でした、早速セットしたいが我が家のルーターはかなりのレガシー物なので、使えるのかも未定だし、ちょっと調べて、駄目なら有線接続をしない とならないので、まだ課題が有って、すぐには確認出来ませせん。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2022/3/4 (金)
お休みです。
Top
2022/3 /5(土)

 Fire TV Stickをゲットしたが、我が家のレガシールーターでも使えるのか気になっていたが、15M以上の転送速度が有れば使えそうなので、まずネットワークに 接続し、ソフトウェアの更新などが行われ、次に Amazonアカウントとパスワードを入力して、登録しましたら使える様になりましたので、当面使う YouTubeや TVerなど無償で使えるアプリをインストールしました。
早速 YouTubの動画などを色々みてみましたけど、普通にテレビで見ている様です、それに音声で検索したり、テレビの電源をON/OFF出来たりするのも便 利ですね。
Top
2022/3 /6(日)

タイムセールでゲットした、[GRAV] ショルダーバッグ メンズ かばん 斜めがけ バッグ ワンショルダー 肩掛けバッグ スクエアショルダーで、購入価格は送料税込みで 2,680円でした、今使っている ショルダーバッグが、そろそろくたびれ来ので、代わりのショルダーバッグをゲットしました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top