|
お休みです。 |
2021/11/10 (水) |
バッテリ
スポット溶接機のテストをして見ました、まずフル充電をして見ました、この時充電完了でインジケーターがオレンジからグリーンに変わると、書いて有りまし
たが、点滅から点灯に変化する物でした。 そこはMADE IN CHINAですから、まあ許容範囲です。 肝心の溶接ですが、最初強度1の状態でニッカド電池に付いて来たタブを少し切り取って、溶接して見ました、結果は強く引っ張 るとすぐに剥がれました、次に強度4にして、数回溶接した所、今度はしっかり付いた様で、強引にタブを剥がしたら、タブがち ぎれて穴が開きましたので、これなら問題無く使えそうです。 |
2021/11/11 (木) |
以前
Dysonの掃除機のバッテリーが壊れ、代用品のバッテリーをゲットして、動く様になったんですけど、その時故で障外した
Dysonの掃除機用バッテリーを分解して見ました、使われていたリチュームイオンバッテリーのセルは、LG電子製の
18650でした。 かなり放置して置いたので、過放電で駄目かも知れないし、使えるセルが有るかも知れないと言う事で試して見たくなったので、 リチュームイオン電池を充電出来る、充電器を手に入れる事にし、安くて良さそうな物を探して注文しました。 |
2021/11/12 (金) | ||
|
2021/11 /13(土) |
御休みです。 |
2020/11 /14(日) |
毎日演奏するのは、「猫ふんじゃった」ばかりですけ
ど、段々早く演奏出来る様になって来ました、ピアノ教室で習っているのは、何だかスローテンポの曲やドミファソラシド、ドシ
ラソファミレドなどばかりで、家では余り弾きません。 半分遊びですけど、興味を持ってくれると嬉しい、親ばかの爺です。 ただ他の孫いる時は、寄ってたかって鍵盤をたたいたり、スイッチあちこちいじるるので、音が出なくなったり、変な音になった りで、お守も大変です。 |