今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2020/9/28(月)
昨年黄色になっちゃったゴーヤーから採った種を今年蒔 いたら、3個所に6粒蒔いた内の一粒が発芽して、成長したんですけど、果たして実が付くのかと思っていたんですけど、この間 はの後ろを除いて見たら、何と結構大きな実が付いているではないですか。
これなら数個は何とか収穫出来そうです、ちょっとニンマリして今朝もプランターに水を上げて置きました。
追肥えもしたほうがいいのかもしれないけど、肥料何て買ってないからね、その内100均にでも行ったら、調達して来ましょう かね。
Top
2020/9/29 (火)
お休みです。
Top
2020/9/30 (水)
出窓からの日差しがきついので、夏の間日除けの為に 張っていた100均のアルミシートを、だいぶ涼しくなって来たので、全部外しました。
これで部屋も少し明るくなって、解放感で出てきましたので、少しポジテブな気分で過ごせそうです。
外したシートはまた来年使う為に巻いて、保管します。
Top
2020/10/1 (木)

スクリーン設置台とずっと前に作った、長椅子にペンキを塗って、少し長持ち と化粧を施そうと、こんな物をネットで購入しました、購入したのはアサヒペン ペイント刷毛 お得用多用途用ハケ3本セット OT-3P ¥ 383、アサヒペン 木材防虫防腐ソート 2.5L ブラウン ¥ 1,936、です、おおよその面積を計算して、これだけ有れば全体の2回塗りが出来そうな量なので、何とかなるでしょう。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2020/10/2 (金)
そろそろエアコンも冷房から暖房に切り替える時期が来 たので、エアコンの大掃除をする為のグッツ、掃除用ゴミ受けをバージョンアップして見ました。
昨年はは枠だけで、そこにビニール袋を開いて貼り付けただけの物でしたが、今年は更に針金ハンガーの針金を追加して、薄い箱 の様な形にして、作りもしっかりした物にしました。
出来上がったのを仮設置して見ました、設置も2本の突っ張り棒の間に挟むだけなので簡単です、しっかり固定出来頼りがいのあ る、ゴミ受けが出来たので、後はエアコンの掃除をいつやるかです。
Top
2020/10/3 (土)
お休みです。
Top
2020/10 /4(日)

木工用ボンドを使おうと思ったら、もう古くなっていてボンド分離した様な状 態になっていたので、100均で調達しました、序に塗料などを小分けする為の小さな缶と、掃除に使う為のプ ラスチックの桶みたいな物が欲しかったので、風呂で使う桶をゲットして来ました、レジに行ったら袋いります かといったので、有料でしょうと言ったら5円だと言うので、1円でも払いたくないと言って、このまま持ち帰 りました。
Top