今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2020/4/27(月)

いよいよマスクも自作しなければならない感じになって来たので、 Pearun 専用のホビー用ミシンが有ったな〜〜、と言う事で使い方を練習しようと引っ張り出して来ました、暫く使って ないので糸かけも忘れたし、説明書を見ながらなんとかセットして、肝心のマスクの縫い方を覚えなくては、と 言う事で布切れを入れてる箱からシャツの切れ端を適当に切って、マスクらしく縫って見た、形はそれらしくで きたけど、ちょっと小さいが、作り方は大体わかったので、良しとしました。
Top
2020/4/28 (火)
納戸の非常用ミネラルウォーターもだいぶ古くなってき たので、そろそろ入れ替えしないとと言う事で、ポットに入れてコーヒーを入れる時のお湯に使う事にしました。
熱い時期には相棒達が車の中で飲むのに時々使っていましたけど、寒い時期は余り使わないので、入れ替えも滞っています。
他にも2L物のペットボトルもありますけど、口を付けて飲むには小さな物の方が、口からの雑菌が入ってもすぐに飲み切っちゃ うので、この方が便利です。
Top
2020/4/29 (水)
お休みです。
Top
2020/4/30 (木)

以前100均でプラスチックまな板をゲットして、ドーナツ型に切り出す準備 で、寸法を測りマーキングしました、目的はステンレス製の枠の後ろ側にはめ込んで、玄関キーユニットの台座 にする予定です、2枚あれば足りるんですけど、失敗するかも知れないので、予備を兼ねて4枚切り出したんで すけど、1枚は小さすぎました、早くも1枚失敗です。
Top
2020/5/1 (金)

プラスチックまな板から、ドーナツ型の鍵の台座部品の切りだしをするのに、 エンドミルを使って切り出す事にしました。
最初に円の中心に穴を開け、卓上ボール盤にセットした木材にネジ止めして、ゆっくり回しながらエンドミルで カットして、円形に切り抜いて行きました、ちゃんとしたエンドミルの刃では無いので、切り口はバリだらけに なりましたけど、何とかドーナツ型に切り抜く事が出来ました。
Top
2020/5/2 (土)
お休みです。
Top
2020/5 /3(日)

HP Photosmart オールインワン シリーズ で、頻繁にスキャナーを使っていたら、インクが減って来てしまった、電源を入れた時に、プリンターのヘット掃除などをするからで、その時に、多少のインク を使う様です、と言う事で無くなってしまったインクをゲットしましたが、その値段に注目して下さい、この4 色セットが送料税込みで、何と 345円でした、ICチップ付 HP用178 XL 互換インクカートリッジ 増量タイプ 残量表示あり 4色セット。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top