今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2019/12/16 (月)
電波時計の電池切れなのか液晶表示が薄くなって、時刻 表示が狂ってしまいました。
説明書だと1年持つはずでしたが、説明より22日短かった、普通だと説明より長持ちするんですけど、使った電池が100均物 の、MADE IN CHINAだったのが原因かも知れません。
いずれにしても電池交換で正常に戻ったので、壊れていなくて良かったです。
電波時計は電池交換しても、時刻合わせも必要無くリセットボタンを押して、放置すれば15分くらいで勝手に時刻が合っている ので、いいですね。
Top
2019/12/17 (火)

年賀状の印刷を終わせました今年の図柄は、挨拶だけの物や一言添えたもの、 ブログアドレスを追加した物など、全部で6種類に決定しました、温かみを出す為に文書には手書きの、みか ちゃんフォントを使いました、初めに宛先を印刷し、相手の名前を見ながら、裏面の図柄を選んで印刷しますの で、1枚ずつの印刷になるので時間が結構かかりますが、何とか満足出来るしあがりになりました。
Top
2019/12/18 (水)
お休みです。
Top
2019/12/19 (木)
11月に防災訓練が有った時に頂いてきて、保存用パン の缶詰が賞味期限切れにならない内に食べて見ようと言う事で、昼に食パン代わりに食べたら、チョコレート風味でしっとり感が ありほんのり甘くて、結構美味しいじゃあないですか。
これなら後水が有れば美味しく頂けますし、結構密度のあるパンなので、お腹にも溜まった感じになりました。
二個入っていたんですけど、一個食べて後は次の日に回しました、おやつに食べても美味しいですけど、ちょっとボリュームが有 り過ぎるかも知れません。
Top
2019/12/20 (金)

今年もクリスマスツリーのイルミネーションを、18日から一週間点灯する事 にして、半日かけて設置しました、今年はだんだん物ぐさになり、クリスマスツリーと庭木の所にイルミネー ションを付けただけで、簡単に済ませました、それでもイルミネーションが点灯していれば、孫達が来たら喜ん でくれると思いますので、まあ良しとしましょう、その内夜に点灯した時の写真も撮影してUPしようと思いま す。
Top
2019/12/21 (土)

まな板を欲しかったのでは無く、プラスチックの少し厚手の板状の物が欲し かったんですけど、このまな板が目的の用途に使えそうでしたので、ゲットしました、もう一点のゴム糊は自転 車のパンク修理用で、在庫が少なくなったので、ゲットして来ました、まな板は最終的にはカットするんですけ ど、まだ手付かずの状態です、その内ひまを見て目的の部材を切り出したいと思います。
Top
2019/12 /22(日)
お休みです。
Top