今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2018/12/17 (月)
年末を越すのにちょっと足りなくなったので、又コー ヒーをゲットしました。
今回も2kセット物をゲットしましたけど、ご近所と半分ずつ分けたので、1k(2袋)ですが、在庫はまだ1袋有るので、これ で年越しは出来ると思います。
もう一つの嗜好品の発泡酒は、まだ30本有るしこの所風邪気味で、ちょっと飲んでないので、もう少し様子を見て、足りなそう でしたら、注文しようと思います。 
Top
2018/12/18 (火)
お休みです。
Top
2018/12/19 (水)

いよいよ寒さもきつくなって来て、朝晩は凍結の予報も出る様になったので、 散水用のホースに凍結防止用のヒニール袋をかぶせました、昨年もその前の年も、散水用の先端部分が凍結して 壊れてしまったので、今年は早めに凍結防止策を施しました、ホース部分は昨年保温の為のシートを切って巻き 付けたのがそのまま綺麗でしたので、活用しました、彩の国はそれほど凍結はきつくないので、ビニールで風を 防ぐだけで、凍結はふせげます。
Top
2018/12/20 (木)
いよいよクリスマス一週間前になったので、先日恒例のクリスマスイルミネーションの設置をしました、今年はクリスマスツリーをメインにして、その他は ちょっと手抜きのイルミネーションにしました。
クリスマスツリーは昼見ても、何とかツリーに見える様に100均でカラフルな玉などをゲットして、飾りつけました。
星型のLEDも今回はツリーの上に取り付けましたので、ちょっと綺麗になりました。
タイマーは暗くなる時刻に合わせ、17時45分にON、20時45分にOFFに設定しました。
Top
2018/12/21 (金)
お休みです。
Top
2018/12/22 (土)

炬燵も無いのに炬燵板みたいな物が、階段の登り口に立てかけて有り邪魔だな と思って横を見たら、足付のし板と書いて有った、これで今年は孫達を呼んで、餅つきでもする予定なんです ね、孫達もお餅を丸めたり、尽きたての餅を食べるのは初めてでしょうから、楽しんでくれるかも知れません ね。
そんな訳て餅つき機や、こんな物まで買って来た相棒達は、今年は気合が入っていますね、美味しいお餅を食べ させて貰いたい物です。
Top
2018/12 /23(日)
温度調節が出来なくなったオーブントースターで、再度 焼き芋作りに挑戦しました、今回はタイマーだけを頼りに焼きましたので、800Wで最初30分ほど加熱しました。
芋の太さも細身でしたので、ここで楊枝を刺して焼け具合をチェックしたら大丈夫そうでしたが、更に5分ほど焼いてみました。
出来具合は問題なく美味しく出来ていました。
Top