今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2017/7 /24 (月)

昨日は「おおい祭り」で朝から忙しい一日でした、朝みこしの搬出を行い祭り 会場の近くの駐車場で、まず子供達による神輿の引き回し用に台車をセットして組み立てました。
組み立てが終わった頃に生憎のにわか雨に見舞われ、急遽ビニールなどをかぶせるなどのアクシデントも有りま したが、幸いすぐに晴れて、神輿の引き回しは沢山の子供たちが参加して賑やかに行われました。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2017/7/25 (火)
祭りの次の日も、祭り当日の夜に取り合えず収納した、 備品を次に使う時の為に整頓する作業があり午前中数人で、後片付けに行って来ました。
こちらの収納は机や椅子、それにテントなど、受付や子供達に法被の貸し出しや、引き回し参加者の子供に、お菓子などを渡す為 の場所として設置した時の、備品類を収納しています。
午前中1時間半ほどで作業は終わりましたが、高温多湿ですっかり汗まみれになってしまいました。
Top
2017/7/26 (水)
お休みです。
Top
2017/7 /27 (木)
お休みです。
Top
2017/7 /28 (金)

ワイヤレスマイクをテストして見ました、VHF帯の受信機を使って電波の種 類と周波数のチェックをして見た所、電波はFM波で秘話機能などは無い様です、周波数は青い物が表示がより 10kほど高い方が綺麗な音声で聞こえました、また赤い方は表示より15kほど高い方が綺麗な音声で聞こえ ました、最後にマイクシステムのMIX出力ををカラオケシステムにつないで使って見て、FM通信に特有の無 信号時(マイクの電源を切った時)に出力される「ザー」という雑音が入らないか、気になっていたんですが問 題なくノイズスケルチ機能はあるようです、他にちょっと気になったのはボリュームを上げると「サー」と言う ヒスノイズが若干耳障りでした。
Top
2017/7 /29 (土)
先日トマトを枯らしてしまったのに、今度はは唐辛子を プランターに植えてる相棒達ですけど、収穫まで育つのか見ものですね。
今度はプランター2個も並べていますよ、余談ですが Pearunが育てている野菜は大葉とニラですけど、こちらも全然収穫は出来ていません、ニラには黒いアブラムシが付いちゃって全部切り詰めちゃいました し、大葉も青虫に食べられて、葉が穴だらけです。
Top
2017/7 /30 (日)
お休みです。
Top