今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2017/2 /27 (月)

街道沿いの河津桜が満開になっていました、もう少しバックの綺麗な写真を写 そうと思ったんですけど、おばさんが立ち話を長々とやっていたので、映り込まにい様に住宅街に向けてシャッ ターを切ったので、こんな写真になってしまいましたが、桜の満開はお楽しみいただけると思います。
次に楽しめるのは天然記念物の枝垂れ桜ですが、見に行ったらまだもう少し先の様です。
Top
2017/2/28 (火)
スーパーに行ったら、純国産米使用の白がゆ300gいり3パック入った物が158円だったので2袋ゲットして来ました、賞味期限は2017/12月だった ので保存食にも良さそうだし<お腹を壊した時なども手がかからなくて、便利そうだだったからです。
と言う事でゲットしてきましたけど、まず試食して見ないとお勧めかどうかは判らないので、昼食がわりに食べて見ました、お粥 をお茶碗に開けてラップして電子レンジで3分程で食べ頃の暖かさになりました。
おかずもお粥に合いそうな、梅干し、高菜の漬物、鳥のささみ、大根おろしはササミに乗せて食べて見ました、何とも体に優し いって感じでとても美味しかったです。
Top
2017/3/1 (水)
我が家のティアラの日々です、昼はゲージから出て Pearun がパソコンをやっている後ろでゴロゴロしています。
昼過ぎには Pearun が昼寝をするので、枕がわりに使っている椅子用の座布団を運んできてくれます、この後昼寝するとすぐに縫いぐるみを加えて来て、ちゃっかり Pearun の足の間で寝るんですよね。
夜は20時過ぎに外でトイレさせて、帰って来るとすぐにゲージに入って寝てしまいます、寝る時はやっぱり赤ちゃん返りするの か、普段丸くなっているのとはちょっと違った格好で寝ています。
Top
2017/3 /2 (木)
お休みです。
Top
2017/3 /3 (金)

印刷しようとしたら、プリンターがオンラインにならない、ワイヤレスで使っ ているので、ネットの接続かと電源のOFF/ONして見たけど変わらずプリンターのランプを見たら1カ所点 滅している、取説を引っ張り出して調べたらインク切れの様だが、どのカートリッチ取り替えたらよいか良く判 らない、そこでIEでプリンターに接続して見たらクロのインクと分かったので、インクカートリッチを新しい 物に取り替えたら正常になった、windows10 にして代替ドライバーと管理ソフトを使っているので、ちょっと勝手が違ったが何とかやり方が解ったので、問題無く使えそうです。
Top
2017/3 /4 (土)
100均にいったので、花や野菜にブロガーさんが肥料 を与えているのを思いだし、プランター栽培でも少しメンテが必要だろうと、有機石灰と花と野菜の肥料をゲットして来ました。
早速花のプランターに蒔いたり、先日葉をカットしたニラにもあげたり、古い土のプランターに混ぜ込んで、大葉とレタスの種も 蒔いて見ました。
大葉は芽が出ると思いますがレタスは判りません。
Top
2017/3 /5 (日)
お休みです。
Top