今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2017/1 /9 (月)
お休みです。
Top
2017/1/10 (火)
お休みです。
Top
2017/1/11 (水)
今年初めてメインの現用パソコンをメンテナンスしまし た、ディスククリーンアップして不要ファイルを削除しレジストリーもCCクリーナーで掃除し、C:ドライブはデフラグもし て、スッキリさせました。
CCクリーナーは Windows7 の時にインストールした物で、Windows10 にしたので、このバージョンでは使えません何てメッセージが出て、急きょ新しいバージョンをインストールして使いました。
その後で重要データーのバックアップをして置きました、バックアップは左写真のUSBドライブです、この中にはもう捨ててし まった WindowsXP マシンなどのデーターも入っているので、不要データーの削除もしたいですけど、手が回りません。
Top
2017/1 /12 (木)

リンゴがボケると言って、シャキシャキ感が無くなって美味しく無くなり、し わが出て柔らか感じになったり、粉っぽい感じになったりする事で、とても不味くなるんですが、こうしたリン ゴを美味しく食べる方法の一つは煮る事です。
まず通常食べる様にリンゴを剥いて、ラップをかけ4分程度電子レンジで加熱します、これだけで美味しく食べ る事が出来ます。
Top
2017/1 /13 (金)
お休みです。
Top
2017/1 /14 (土)
お休みです。
Top
2017/1 /15 (日)
先日ホビー用ミシンを使った時に、違う色の糸を使おう としたら、下糸を違う色の糸に蒔き替えないと使えない事に気付いて断念したので、100均に行った序でに、クリアボビンと糸 をゲットして来ました。
クリアボビンは9個とケース付なので、色々の色の糸に使えますので、更にミシンの活用範囲が広がりそうです。
糸はブルーシートなどの縫い付けるのにブルーの方が目立たなくていいかなと衝動買いしてきた物です。
実はミシンを使って見て初めて分かった事は糸にも太さが有って、番号が大きいほど細くなるらしいですね、そんな訳で今回の安 物ミシンには#50又は#60あたりが一番スムース使えそうなので、#50をゲットしました、又糸の種類も綿も有るがポリエ ステル製が丈夫で切れにくい事も解りました。
Top