今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2016/7 /11 (月)

更に100均の遮光ネットを2枚調達して来て、2階の居間に差し込む日差し を和らげる為に窓の外に下げて見ました。
これで日差しの75%がカットされるので部屋の温度上昇も、理論上はかなり抑えられると言う事ですけど、ど うなんでしょうね、それはそうと、見た目はずいぶん涼し気な感じで、なかなか宜しいのではと自己満足してい ます。
取り付けは物干し竿に洗濯挟みではさんでいるだけなので、洗濯物の取り込みの時は外してたたんでしまうと、 邪魔にならないのもいいですね。
Top
2016/7 /12 (火)

今回も加○、澤○、藤○の店舗から一番安い「熱風藤田珈琲」をゲットしまし た、3社のコーヒーをその時の気分で注文して飲んでいますが、それほど味に差は無いし、それなら一番安い所 からと言う事でリピートしてしまいました。
前回かったのが4月前半でしたので、丁度3ケ月で200g消化って事です、我が家は Pearun しかコーヒーを飲まないので、後はお客様が来た時だけですから相当長持ちします。
Top
2016/7 /13 (水)
お休みです。
Top
2016/7 /14 (木)
先日100均にコピーしに行ったら、セットして2枚ほどコピーした所で用紙がつか えてしまい、店員を呼んでつかえた紙を取ってもらったんですけど、またすぐにつかえてしまい5回程そんな事の繰り返しで、も う他に行こうかと思った矢先用紙ガイドのプラスチックの片方側が外れかかっていて、それをはめ込んでやっと正常なりました。
かなり時間はかかるし、つかえた用紙代までレシートに記録されお金も余分にかかってしまったので、お金は返して貰ったんです けど、レシート金額が合わないので、そこで書いてくれたのがこのニギニギしい領収所です、長い事100均通いはしていますけ ど、こんな領収書をもらったのは初めてです。
しかも金額が75円の領収書です、これで Pearun も政治家並ですかね。♪o(^^o)
Top
2016/7 /15 (金)
お休みです。
Top
2016/7 /16 (土)
緑のカーテンとして2階のベランダに置いているプランター栽培のゴーヤーですが、 蔓はだいぶ伸びて、横に伸び始めたんですけど、相変らず実は全然付きません。
今年はなんだかいつもの年と違っています、それとも実が付かない品種なのか、何か肥料が足りないのかな〜〜。
花は沢山咲くんですけど雄花ばかりで、咲いては散り咲いては散りの状態が続いています。
Top
2016/7 /17 (日)

緑のカーテンとして2階のベランダに置いているプランター栽培のゴーヤーで すが、蔓はだいぶ伸びて、横に伸び始めたんですけど、相変らず実は全然付きません。
今年はなんだかいつもの年と違っています、それとも実が付かない品種なのか、何か肥料が足りないのか な〜〜。
花は沢山咲くんですけど雄花ばかりで、咲いては散り咲いては散りの状態が続いています。
Top