今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2016/4/25 (月)
お休みです。
Top
2016/4/26 (火)
歯の定期クリーニングに行って来ました、今回は担当が新人さんみたいで後で先生が手直しで歯石 を取って無事に終わりました、歯石取りはそれほど痛く無くま あまあでした。
帰りにいつもの様にプレゼントを頂いて来ました、今回はサンプルの歯磨、歯間ブラシ、歯ブラシを頂いて来ました。
コンビニより多いとも言われる歯医者ですから、今後ますます競争が激しくなるんでしょうね、そうなると不正なども心配なので定期的に送られてくる保険支払 いの書類などしっかりチェックしたいですね。
Top
2016/4/27 (水)
最近 YouTube などにやたらと広告が多くなって、まともに動画が見れない様な状態になって来た何て思いませんか、そこでこうした広告の大半をカットしてくれるフィルター のプラグインをインストールしました。
当然プラグインですから、どのブラウザーでも使えると言うわけにはいきません、このプラグインが使えるのは Google chrome ですので、まず Google chrome をインストールしてから Adblock Plus をプラグインします。
Top
2016/4/28 (木)
お休みです。
Top
2016/4/29 (金)

熊本地震などが発生しているので、ちょっと耐震対策をしな ければと思っている所が有ったので、思い腰を上げて耐震対策をする事にして、そのための金具をゲットして来ました。
棚の全面と後ろ側に取り付けるので短い物と長い物を2本ずつゲットして来ました、後はこれを曲げて取り付けるんですけど、近い内に作ろうと思っています。
Top
2016/4/30 (土)
だいぶ暖かい日が多くなりましたので、焼き芋作りも今シーズン最後になるかも知れません、今回 使った芋は「紅はるか」と言う品種で安納芋と一二を争う糖度と美味しさと言う宣伝の芋です。
芋3個を電子レンジで1分ほど温め、その後オーブントースターに入れ温度を目安で75度前後に設定して、じっくりと長時間かけて焼き上げました、膨張して 穴が開い皮の部分からは蜜が流れ出しています。
早速皮をむいて一口食べて見ました、まさにスイーツって感じの甘さで美味しかったです、ティアラにも一口あげたら美味しそうに食べてました。
Top
2016/5/1 (日)

先日買って来た金具を曲げて、耐震金具を作りました、食材 収納棚の上に乗せた棚は固定していないので、色々検討した結果下の棚のステンレス張りの天板の前後を挟んで、上の棚を固定する事にしました、上に乗せた棚 の位置に合わせて金具を曲げて、出来た金具に更に両面テープを取り付けてから、上の棚を固定し更に結束バンドで綴じて取れにくくしました。
Top