◆
2016/3/21 (月)
メインパソコンのハードディスク(HDD)を80Gから 320Gに取り替えました、この前CPUのヒートシンク固定部分が壊れて急きょメインにしたパソコンがHDDの容量が少なく、必要最小限のフォルダーしか コピー出来なかったので、今回容量の大きな物に取り替えました、使ったHDDは、これもこの前、現役から去って貰う予定のパソコンから外した物です。
Top
2016/3/22 (火)
お休みです。
Top
2016/3/23 (水)
毎年見に行っているお寺さんの天然記念物の枝垂れ桜もそろそろかなと先日近くまでいったので 寄ってみました。
枝垂れ桜は蕾がかなり膨らんで全体にピンク色に見えますが咲くのはまだちょっと先の様でした、今度の土日あたりが見頃かも知れませんので又出かけて見る事 にします。
見ごろの時は毎年お団子屋さんが店を出したり、広い長椅子などが置かれ花見団子が楽しめるて、ちょっとホッコリとする光景が見られます。
Top
2016/3/24 (木)
近くのパソコンショップで先日の連休に特売で、SDカード が安く売っていたので、またまたゲットして来ました、今回は16GSDHCのクラス10が2枚で1200円+税96円でした。
これは少しお得感ありそうです。
厳重なパッケージ包装でしたのでバリバリと破って取り出しました、今回も台湾製でその点でもちょっと安心ですね。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top
2016/3/25 (金)
お休みです。
Top
2016/3/26 (土)
お休みです。
Top
2016/3/27 (日)
各ドライブの容量調整とは、大きなドライブ容量をどこで区 切るのかと言う事なので、パーテーションの変更と言う事になりますので、最後に作ったE:を小さくしていきなりC:を大きくする事は出来ませんので、順番 に変更して行きます。
今回パーティーションの変更に使ったのは、MiniTool Partition Wizard Free 9.1 です。
(画像をクリックすると大きく見れます。)
Top