今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2013/12/30(月)

パソコンから外した部品が増えて、置き場所がゴチャゴチャ と して来たので、収納用のプラスティクケースをゲットして来ました、帰って積み上げていたHDDなど詰めたら、すぐにいっぱいになっちゃって、ちょっと小 さすぎたかなって感じだけど、重ねられるタイプなので、また同じ物をゲットして来て、部品別に分けて入れるのもいいかなと、ひとり納得です。

Top
2013/12/31 (火)

お 菓子屋さんにたのんで有った、伸し餅を受け取って一晩置いて、切りやすい硬さになったので、切り餅にしました、切っ た切り口には片栗粉を付けて粘りつかない様にして、ビニール袋に入れて保管します、今 年は2枚たのんだ様で、数日は美味しく食べられそうですが、その後は冷凍しないとカビの攻撃を受けるので、数日食べて残ったのは冷凍にします。
(画像をクリックすると大きく見れ ます。)
Top
2014/1/1 (水)

年初めと言う事で一応御節らしい食材になりました、我が家 は重箱には詰めないで、お皿に盛り付けています、主食はお雑煮にしました、切り餅3個たべたら結構お腹がいっぱいになりました、子供達や相棒は近くの神社 に初詣に行って初売り見に行くとか言ってるけど、こちらはネットとで知り合いに挨拶出したり、年賀賞が来たら出して無い人などを調べて出す年賀状作らない とならないし、出かけられません。
(画像をクリックすると大きく見れ ます。)
Top
2014/1/2 (木)
お休みです。
Top
2014/1/3 (金)
お休みです。
Top
2014/1/4 (土)

新年の特売目当てホームセンターを覗いて見たが、今年初め ての買い物はこれです、結露防止テープと養生テープをゲットして来ました、結露防止テープはリビングのアルミサッシの枠の下の方に、水滴が沢山溜まって拭 くのが面倒な事と、それだけ冷たいのなら幅80Cm×高さ8Cm×4枚の表面積を持つ氷が室内にあるのと同じって事です、テープを貼り付けたら少しは室内 の保温にも役立つのではと言う事です。
(画像をクリックすると大きく見れ ます。)
Top
2014/1/5 (日)
お休みです。
Top