
|
|
| 数日前曇りの予報が、1日雨模様で出かけられなかった
ので、先日100均でゲットしたワイヤーネットを繋いで、ティアラの悪戯防止柵を完成させました。 繋ぐのに使ったのは、結束バンド2種類です、今までネット3枚を繋げていましたが、今回は2枚なので、ちょっとすっきりした 感じになりました。 今まで付いていた所々ワイヤーの溶接が剥がれて、ちょっ危なかったネットは他にも捨てようと思っていたネットと、纏めて燃え ないゴミの日に出す事にします。 |
|
|
||
|
| 2025/10/16(木) |
| だいぶ涼しくなって来たので、ベランダの日除けを全部
外しました、部屋が明るくなって少し気持が良くなりました。 外した日除けは簡単に水洗いし、また来年使う為に保管して置く事にします、この100均の遮光ネットは毎年夏の間ベランダに 設置していますけど、不思議と劣化しないんですよね。 最初に買ったのが 2016年ですから、1番長い物は9年間夏の間使っている事になります、凄いですね。 |
| 2025/10/17(金) |
| お休みです。 |
| 2025/10/18 (土) | ||
|
| 2025/10 /19(日) |
| 先日ペットの悪戯対策で取り付けているワイヤーネット
を新しくした時に外した、壊れたワイヤーネットと針金クズを燃やさないゴミに出しました。 溶接が剥がれて針金が飛び出していたりするのと、針金クズの細い物などをビニール袋に詰め込んだので、「危険」と言う張り紙 も張って置きました。 我が家の地域では、割れたコップや茶碗、それに選定した刺のある薔薇などは、「危険」と言う張り紙をして置くことになってい るんです。 |