今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2025/9/1(月)
生ごみ置き場近くに小バエが飛んでいたので、箒で払っ たら何てサボテン刺に刺さってしまいました、サボテンの刺強力ですね。

箒で叩き落せたらと思って、何気なく箒を振り回しただけなんですけど、ビックリの結果になってしまいました。
Top
2025/9/2(火)
米が古古米がとか他人事の様に、能無しの農林大臣が 色々言っているけど、新米は全然安くならないので、また切り餅をゲットして来ました。

序に酒の摘みにバナナチップスもゲットしてた来ました、最近餅になれたら結構美味しくて手軽なので、個人的には米離れが進み そうです。
Top
2025/9/3水)
お休みです。
Top
2025/9/4(木

先日ワークマンでカジュアルパンツをゲットしたら、中々履き心地良かったの で、今度は灰色で生地もちょっと厚めの物をゲットして来ました。

生産国は MADE IN MYANMAR(ミャンマー)製のようです、そんな国で作った物が普通に売られている事にビックリでしたけど、中国の安い物が入って来にくくなったのも原 因の一つ何でしょうね。

裾上げも無料で、2500円と言う安さでしたが、ポケットがやたらと多いですけど、履いた感じは中々です、 最近はカジュアルパンツでも細身の物が有るので、ジーンズ代わりに履いても違和感が有りません。
(がぞうをクリックすると大きく見れます。)
Top
2025/9/5金)
近くのスーパーで、全品格安セール何てやっていたの で、安いメロンをゲットして来ました、安売りなのであまり期待はしていませんでしたが、食べて見たら特別美味しいって感じは なかったが、それなりに食べられる物でした。

ティアラちゃんにも上げたりして美味しく頂きました、また安かったら買ってこようと、スーパーの前を何度か通ったが店がし まっていて、お盆休みかと思っていたが、その後ずっと、シャッターが下りたままです。

相棒達に聞いたら、経営者が以前から体調不良だったようだ何て話していました、閉店したのかはまだ判りませんが、ちょっと残 念ですね。
Top
2025/9/6 (土)

非接触電圧検出器を使おうかと思ったら、全く動作しないので電池が無くなっ たのかと調べたら、何と電池の液漏れで腐食が進み、電池のマイナス側のスプリング、折れてしまっていた。
これはもう買い替えしかない状態です、お隣国産の安い電池を使っていたのが間違いで、機器まで駄目にしてし まいました。

その内新しい物でもゲットするとして、とりあえず錆を削り落して、スプリングの切れ端を何とか挟み込んで、 テストしたらちゃんと動作しました。
序に電源OFFの時の消費電流を測定して見たら、40uAでしたので検知器程度の電力は常時消費している様 です。
Top
2025/9 /7(日)
お休みです。
Top