今週のBGMはここをクリックしてください

前の週へ ◆ 次の週へ
2025/5/19(月)
話題の国産ブラウザーを試して見ようと、インストール して見ました噂通りカスタマイズ項目は沢山あって、色々と好みの状態に設定が出来る感じはします。

今回はいままで使い慣れた、左側にお気に入りを配置する感じに設定し、色々使って見ました、普通にホームページを見たり、動 画サイトの YouTube(ユーチューブ)なども見て見ましたが、問題なく普通に見る事が出来ました。

広告の表示についても、拡張機能で2個の広告ブロック用アドオンを入れてみましたが、ちゃんと機能している様で、こちらも問 題なさそうです。
もう暫く色々のカスタマイズを試して見る事にします。
Top
2025/5/20(火)
お休みです。
Top
2025/5/21水)

嗜好品のアルコール呑料とが少なくなったので調達に行って来ました、今回も 金麦糖質 50%オフでアルコール 4%とバナナをゲットして来ました、価格は税抜き 3119円で、ちょっと値上がりしていました。

バナナは朝食用で、毎朝1本食べる様にしています、比較的安くて栄養価の高い物と言う事で食べています、最 近トマトも高くなったので、栄養バランスには気を使います。
Top
2025/5/22(木
今回はネットで世界中のTVがみられる様なので、挑戦 してみました、簡単に楽しめますので、興味のある方は挑戦してみてください。

・まず視聴の為のVLCメディアプレーヤーをインストールします。
  Windows Media Playerでも一部は視聴出来ますが、人気のプレーヤーを使う事にしました。
 VLCメディアプレーヤーのダウンロードサイト 
 https://www.videolan.org/
・世界中のテレビ番組サイトにアクセスして、視聴したい動画をダウンロードします。
 同一国のファイルは同じ名前で(1)(2)....の様に保存されますので、注意してください。
 Free-TV /IPTV Publicサイト
 https://github.com/Free-TV/IPTV/blob/master/playlists/playlist_north_korea.m3u8
・VLCVLCメディアプレーヤーを起動して、ダウンロードしたファイルを開きます。

今回はロシアのベラルーシと中国、北朝鮮、台湾のTV番組を見て見ました、現地語なので何を言っているのかは判りませんが、 雰囲気は伝わって来ます。
ロシアと北朝鮮は経済的に大変なようで、放送時間が限られている様でした。
画像にはボカシを入れましたが、実際は綺麗にみる事が出来ます。
Top
2025/5/23金)
お休みです。
Top
2025/5/24 (土)

水道メーターの取り換えが終わったら、何か紙を渡されたので見たら、取り外 したメーターと取り付けたメーターの数値が記入して有り、ご丁寧に下に計算式まで書いて有りました。
水道メーターも計器なので定期的に取り換えるんですね。

作業している人に聞いたら8年で取り換えると言ってました。
取り換えた後空気を抜くとか言って、外の水道の蛇口を開いて空気を抜き水が出るまで、流していました。
その後も室内の蛇口をひねったら、パンパン何て空気が数回出ましたが、その後収まりました。
Top
2025/5 /25(日)
今年は早くも夏日が何回もあり、エアコンも何回か稼働 させているので、室外機部分だけでも日が当たらない様にして、冷房効果を少しでもUPし、エコな生活をという事で、保管して 有った100均の遮光ネットを取り出して設置しました。

毎年記事にしていますけど、この100均の遮光ネットは劣化しないのが不思議です、夏の暑い期間毎年このように設置している んですけど、最初に買ったのが2016年ですから、もう9年になりますけど、まだ1度も劣化して廃棄した事は無いです。
Top